• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2023年10月05日 イイね!

奥矢作第二発電所①

奥矢作第二発電所①
奥矢作第二発電所は奥矢作第一発電所と共に矢作ダムと黒田ダム間で行う揚水発電を行うための発電所です。 両ダムの導水路上に伊勢神断層があることから、安全性を考慮して中間調整池である富永ダムを使った、世界的にも珍しい2段式揚水発電を行っています。 矢作ダム(下池) ⇔ 富永ダム(中間池) ⇔ 黒田ダ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 23:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味
2023年09月28日 イイね!

奥矢作第一発電所

奥矢作第一発電所
奥矢作第一発電所は奥矢作第二発電所と共に矢作ダムと黒田ダム間で行う揚水発電を行うための発電所です。 両ダムの導水路上に伊勢神断層があることから、安全性を考慮して中間調整池である富永ダムを使った、世界的にも珍しい2段式揚水発電を行っています。 矢作ダム(下池) ⇔ 富永ダム(中間池) ⇔ 黒田ダ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/28 22:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味
2023年09月26日 イイね!

富永ダム

富永ダム
富永ダムは愛知県豊田市稲武町にある矢作川水系富永川に建設されたダムです。 矢作(やはぎ)川に注ぐ段戸(だんど)川の支流の一つ小田木(おたぎ)川の途中に流れ込むのが富永(とみなが)川になります。 このダムは矢作ダムと黒田ダム間で行う揚水発電の中間に位置する調整池の役割を果たしています。 矢作ダ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/26 22:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味
2023年09月25日 イイね!

黒田ダム

黒田ダム
黒田ダムは愛知県豊田市黒田町にある矢作川水系黒田川に建設されたダムです。 矢作(やはぎ)川に注ぐ名倉(なぐら)川の支流が黒田(くろだ)川になります。 このダムは発電用のダムですが、1933年(昭和8年)7月に完成した建設当初から発電の用途が増えているちょっと変わったダムです。 当初は水力発電を ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 07:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味
2023年01月08日 イイね!

佐久間電力所(佐久間発電所)

佐久間電力所(佐久間発電所)
佐久間発電所は電源開発株式会社所有の発電所で、佐久間町の佐久間駅近くに位置し、佐久間ダムに溜めた水を利用する水力発電所です。 一般水力における年間総発電量は日本一で運用開始当時より毎年のように日本一の年間総発電量を誇っています。 佐久間ダムに関連する発電所は2つあり、今回紹介する佐久間発電所と佐 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 20:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味
2023年01月01日 イイね!

秋葉第三発電所

秋葉第三発電所
秋葉第三発電所は電源開発株式会社所有の発電所で、天竜川水系の秋葉ダム右岸に位置し、秋葉ダムに溜めた水を利用する水力発電所です。 秋葉ダムに関連する発電所は3つあり、前回までに紹介した秋葉第一発電所と秋葉第二発電所は秋葉ダムと一緒に施工され1958年(昭和33年)に運用開始されましたが、ここ第三発 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 12:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味
2022年12月31日 イイね!

秋葉第二発電所

秋葉第二発電所
秋葉第二発電所は電源開発株式会社所有の発電所で、天竜川水系の秋葉ダム左岸に位置し、秋葉ダムに溜めた水を利用する水力発電所です。 前回紹介の秋葉第一発電所は秋葉ダムの水を利用しているけど秋葉ダムからかなり離れた下流に位置し、そこまで導水トンネルで発電用の水を引いているというちょっと変わった発電所で ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 20:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味
2022年12月25日 イイね!

秋葉第一発電所(追加情報)

発電所写真の船明ダム湖面(天竜川)の影についてコメントをもらったので、この影について追加情報です。 こちらは放水口を中心とした上空写真。 よく見ると放水口の対岸(東岸)の湖面に黒く影のようなものがあります。 さらに放水口の対岸上流には何やら人工物っぽいものが湖面に。 対岸下流にも黒い影があり ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 18:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味
2022年12月24日 イイね!

秋葉第一発電所

秋葉第一発電所
秋葉第一発電所は電源開発株式会社所有の発電所で、天竜川水系の秋葉ダムの下流、船明ダム湖西岸に位置し、秋葉ダムに溜めた水を利用する水力発電所です。 前回紹介の船明発電所は船明ダムの直下に位置していたので発電所とダムがセットでイメージしやすいのですが、ここ秋葉第一発電所は船明ダム湖(天竜川)にポツン ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 21:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味
2022年12月22日 イイね!

船明発電所

船明発電所
ダム好きですが、ダム以外では発電所などの施設も好きです。 普段何気なく見ている発電所も、思わぬ場所に取水口や放水口があったり、さらには知られざる設備もあったりして興味深いです。 そんな発電所の紹介をしようという話です。 初回は船明発電所。 船明発電所は電源開発株式会社所有の発電所で、天竜川水系の ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation