• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

ハマイチ

お!自転車系YouTuberの ななな さんがハマイチしてる。 いつも自分で走っている道もYoutubeで動画になると「お~😄」と思ってしまいますね。 しかし道の駅豊橋からのハマイチとは、なかなかに長距離っぽい気もするけど😅 Go!CYCLEなんてイベントをやってるのか、知らなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 22:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 注目の動画 | 趣味
2023年01月29日 イイね!

週末ライド

週末ライド
火曜の夕方から10年に一度という寒波がやってきて、ようやく冬らしい寒さになりましたが、ここ浜松では雪が積もることもなく済みました。 金曜は雨でしたが、山の方では積雪や凍結があったようで、土曜の朝には県境や少し高い山は白くなっていました。 寒くても自転車で走れる状態なら乗るので、いつもと同じ週末で ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 21:02:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2023年01月28日 イイね!

明神池の謎

明神池の謎
こちら浜松市にある運動公園で、名称は「浜北明神池(はまきたみょうじんいけ)運動公園」町村合併にて浜松市と一緒になった旧浜北市(浜北区)にある運動公園です。 野球場とテニス場があります。 冒頭写真は逆光でわかりにくいのでGoogleストリートビューから。 「浜北」と頭に付けるのが正式なのかな ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 22:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地図の話 | 趣味
2023年01月22日 イイね!

週末ライド

週末ライド
先週末までは比較的穏やかで冬らしい寒さのない天気でしたが、来週は寒波がやってくるそうですね。 それに伴って今週末は少し寒かったような🤔 寒波は2月まで続くかもという話があるので、外を走る自転車乗りには厳しい話かも😩 ・1月21日(土) 菜の花畑巡り 「菜の花畑巡り」となっていますが、この日 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 22:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2023年01月15日 イイね!

週末ライド

週末ライド
久々に雨の週末です。 ここ最近雨が降っていない影響で、浜松市が水源としている天竜川の水が減少していることから、上水道について天竜川からの取水制限(5%)が開始されました。 この雨で少しは川の水量が増えてくれるといいのですが🤔 ・1月14日(土) DNS 金曜の夜から雨が降り出し、土曜日の朝も ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 17:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2023年01月14日 イイね!

装荷線輪用櫓(1)

装荷線輪用櫓(1)
装荷線輪用櫓(そうかせんりんようやぐら)って知ってます? こちらの写真のコンクリート製の四角い柱の櫓(やぐら)がそれです。 恐らく全国的に見かけるものではなく、ごく一部の地域だけにあって、さらに近年姿を消しつつあるので、見かけなくなってきていると思われます。 装荷線輪用櫓は昭和3年(1928年 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 21:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地図の話 | 趣味
2023年01月09日 イイね!

週末ライド+α

週末ライド+α
勤め先は祝日は基本出勤日なのですが9日は休みになりました。 よって週末と+α(祝日)に自転車に乗ることができました。 土曜(7日)は全国的に雨が降る予報の所が多く、3連休だけど自転車に乗れるのは2日かな?と思っていたところ、静岡県は晴れ予報に変わりました👍 ・1月7日(土) ハマイチ 日の出 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 20:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2023年01月08日 イイね!

佐久間電力所(佐久間発電所)

佐久間電力所(佐久間発電所)
佐久間発電所は電源開発株式会社所有の発電所で、佐久間町の佐久間駅近くに位置し、佐久間ダムに溜めた水を利用する水力発電所です。 一般水力における年間総発電量は日本一で運用開始当時より毎年のように日本一の年間総発電量を誇っています。 佐久間ダムに関連する発電所は2つあり、今回紹介する佐久間発電所と佐 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 20:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・発電所 | 趣味
2023年01月06日 イイね!

メンテナンスが大事

メンテナンスが大事
こちらはチェーンチェッカー 自転車は基本チェーンで動力を駆動しますが、長期間使っているとチェーンが伸びてきます。 その伸びをチェックして交換時期の把握にチェーンチェッカーを使います。 チェーンチェッカーには0.75や1.0の数字が書かれていて、チェッカーをチェーンに差し込むことで伸びを確認でき ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 06:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2023年01月04日 イイね!

年始ライド

年始ライド
例年大晦日と元旦は自転車に乗らないのですが、今年は丁度週末にあたりますね。 仕事納めは28日で29日から翌4日までが冬季休暇です。 祝日ライドとして全部まとめてもよいのですが、キリよく1月に走った分は年始ライドとして記事にします。 私の住んでいる静岡県西部地方は「遠州のからっ風」と呼ばれる冬の ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 23:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 45 67
8 910111213 14
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation