• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

ちょっと休憩

ちょっと休憩 連日の作業でいささか疲れましたので、届いたビデオを観る事にしました。

先ずは我が家に2台生息するJaguarに因み31年ぶりに勝った1988のルマンから•••
名だたる名ドライバーも皆若いなぁ

最後グランドスタンドをユニオンジャックとJag旗が舞います。

この手のビデオを観ているとGT40を公道復帰させるモチベーションがアップします。
ブログ一覧
Posted at 2020/04/27 19:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年4月27日 20:05
シルクカットジャガー、7リッターV12が300キロで走り抜けるドップラー音。あれはあれしかないんですよね。

F1のV12のような高い音とは全く違う、耐久レースの音です。
コメントへの返答
2020年4月27日 20:08
GT40はどんな音がするのかなぁ
楽しみです。

閑話休題
あんな速度と回転数でよくもまぁ24時間もぶっ続けで走るものだと感心します。
2020年4月28日 11:03
ルマン一戦丸ごと、というのは見る方も耐久戦で、当方は集中力が続きません(笑)

Gr.Cの頃は、生産車由来のエンジン、ということで、ジャガー、メルセデス、マツダなどレースカーも今より親近感があったように思います(ポルシェは何となく別(笑))。
コメントへの返答
2020年4月28日 11:28
これらビデオは2時間以内に収まっていますので平気ですYO〜(笑)
2020年5月1日 19:32
おお!(いつもGT40のDIYを楽しく拝見しております!)
やっぱり1991に目がひきつけられます!
4ローターの咆哮には、F1のフェラーリV12でも叶いませぬ!

ところで、新幹線って、毎日300km/hオーバーで、あれだけの本数が全然リタイアせずに定刻運転!
電気駆動の信頼性はすでに確立されているんですよね。

電源の問題さえ解決できれば、電気自動車への移行は必然な気もしてきます。
コメントへの返答
2020年5月1日 20:46
4ローター<a href='https://youtu.be/81zhOQ5PvaE' target='_blank'> 最高ですね </a>。
震えが来ます。

新幹線乗った時の実測です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2936525/blog/42856453/
車両も凄いと思いますが、それを支える線路の保守精度が凄そうです。それを日常的な業務として行う体制に組織の分厚さを感じます。

プロフィール

「@Sekiaiさん
すげぇ〜!!!
音聴きたいので、誰か買ったらウチの前走り抜けてください。」
何シテル?   06/28 13:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検はドラマ だぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 13:24:56
電動パワステの検討3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:40:27
オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:00:58

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ > 大 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation