• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

ケガをしたらサカムケア!

ケガをしたらサカムケア! 旋削加工中に切子を掴んでしまいザクっと切れました。作業中の怪我はひさしぶりです。

滲みて痛いので傷口をふさぐためアロンアルファを探したのですが手持在庫切れ•••
ここで思い出したのが以前買っておいたサカムケア!
アロンアルファと違い木工ボンド程度の硬さで割れない接着剤です。
3度塗りするとちょっと手を洗った程度では剥がれないのでとても便利です。

お勧めの逸品!
ブログ一覧
Posted at 2020/12/10 16:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

山へ〜
バーバンさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年12月10日 16:15
液体絆創膏ですよね。塗るとき目茶苦茶しみません?
他メーカーのもの使いましたが、指ちぎれるかと思いました。
乾けば痛くないし、水も汚れもへっちゃらなので便利でよいのですが。
コメントへの返答
2020年12月10日 16:24
あ、確かにしみます。
気付かなかった事にしてます。(笑)

あと、傷口が開いたまま塗るとくさび状に固まっていつまでもズキズキと罰ゲーム状態で痛い思いをします。
2020年12月10日 21:36
痛々しい。
ワタスも昔、模型エンジンのプロペラでスパッと指を切ったことがあり、その時使ったのがアロンアルファ。接着の時皮膚がずれていたらしく繋がったらシワが断層の様に少しずれていました。
切り子は危ない、危ない。仕上げの時に出る細い針状の切り子にはいつも悩ませられます。指紋の溝に引っかかって刺さる。細いのでルーペ を使って抜くのも大変です。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2020年12月10日 22:40
恐れ入ります。
バンドエイドだけだったらジクジクと痛みが続くのですが、対処が早く雑菌も入らなかったようで経過は良好です。
細かな切子が刺さった時は10倍のキズミと極細ピンセット(どちらも時計用)で抜いています。

プロフィール

「@Sekiaiさん
すげぇ〜!!!
音聴きたいので、誰か買ったらウチの前走り抜けてください。」
何シテル?   06/28 13:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検はドラマ だぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 13:24:56
電動パワステの検討3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:40:27
オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:00:58

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ > 大 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation