• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

Porsche 917

Porsche 917 頼まれ工作をしたり、仕事が超絶繁忙だったり、コロナに感染したりとまぁ自分の時間が確保できず今日やっと身辺の環境整備をしたところです。

閑話休題
片付けや掃除を終えホッとして目に留まったタイトル画像の一書
ダストカバーを剥いた姿


で、ダストカバーを広げると

魅惑的な図面が現れます。

とても重い書物で

拙宅蔵書の5本の指に入る巨漢です。

パラパラとページをめくっていたらとんでもない写真に吸い寄せられました。

ナンジャこりゃ!





12気筒だと固く信じてきたのに、16気筒じゃぁありませんか!
ポルシェではこの16気筒エンジンを3機作り、その1機をシャシーNo.027(スパイダー)に搭載したとのこと。
他の917関係書を紐解いても16気筒に触れた記述が見当たりませんでした。

というわけで、とてもびっくりしたのでアップした次第です。

皆様ご存知でしたか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/02 22:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

Temuから!-4
J'sGRACEさん

ダストカバー交換(SWISH)
種バクさん

L175ムーヴカスタム前期LEDヘ ...
ちぇりさんさん

自転車目線での道路落下物😅
ミカン大好きさん

この記事へのコメント

2024年12月3日 23:47
お身体大丈夫ですか?お大事にされて下さい。と、言いつつ私も肋骨多発骨折中でして辛い毎日を送っております。16気筒、何スロットカーの917 ガルフを買う時に調べた記事でどの固体かは分かりませんが、16気筒の記載を見たような気がします、ただ頭のなかから消え去っておりました。
コメントへの返答
2024年12月4日 17:27
@Take4@さん
お気遣いありがとうございます。今は健常に復帰しました。肋骨はスパッと治す術がなく、コルセットしておとなしくするだけで嫌なものです。
16気筒、さすがに実戦への投入はされなかったようです。現存しているようなので全開加速時の排気音を聴いてみたいですねぇ〜
2024年12月4日 17:06
16気筒はCAN-AM仕様でしたっけ? 記述は見たことがありますが、写真は初めて見るような。
ピエヒ氏の偏執狂ぶりがうかがえる気がしますね。

構造は似ていそうですが、12気筒がシンプルに見える気がしますね(^^)
コメントへの返答
2024年12月4日 17:30
灸太郎さん
そうそう、CAN-AM仕様で、全長を12気筒と揃えポン付け(?)できるようにしたようです。
こうやって並んだところを見ると4気筒差はかなり強く感じます。
2024年12月7日 12:22
言われてみると構造は似ていても、ボアピッチが12気筒と16気筒で全然違うみたいですね! 狭くなるほど空冷は特に、冷却が厳しくなりそうな気がします。

ボアピッチが違うと共通部品もタイミング系と末端可動部品や補器類くらいになってしまいそうで、クランクシャフトは16気筒も180度V(向き合う気筒でピン共用)なのかな?とかいろいろ気になってきますが、BRMの16気筒よりは”実戦力”もありそうで、勿体ない気がしますね。
コメントへの返答
2024年12月7日 14:09
熱的な問題が大きそうですね。実戦には投入されていないようです。
気筒数と共に部品点数が増えれば故障頻度も上昇するのは当然で、乗り越えるべき壁が高くなるのも必然かと思います。
ケースすたでぃ

プロフィール

「@Sekiaiさん
すげぇ〜!!!
音聴きたいので、誰か買ったらウチの前走り抜けてください。」
何シテル?   06/28 13:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検はドラマ だぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 13:24:56
電動パワステの検討3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:40:27
オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:00:58

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ > 大 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation