• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.hmvのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

Jag MK2のクーラー28

エバポレーターユニット(室内機)組立の仕上げです。

エキスパンションバルブを取り付けます。
漏れ止めのナイログを塗って銅フレアワッシャーを挟みます。


ダブルスパナで締めます。


エキスパンションバルブの感熱筒をエバポレーター出口の低圧側にクランプします。

教科書に拠れば、出口温度が上昇すると感熱筒内のエーテルが膨張しバルブ開度を大にし冷媒流量を増やし、出口温度が下がるとエーテルが収縮しバルブ開度が小となる制御をしているとのことです。

ところで、この高低圧管の根本が解放されており、ファンからの送風が逃げてしまうため封止します。
用意したのは有り合わせのラバーシートです。
所用サイズに切って

管が通る穴をポンチで抜いて

サイズや位置関係に問題がないことを確認し、強力両面テープで貼り付けます。

ブレードが黒いハサミが写っていますが、両面テープがまとわり付かないという触れ込みでしたが、見事なモノで非常に作業が楽でした。

これで室内機は完成です。

残すはサーモスタット
Amazonで見付けた中華大陸製の製品到着待ちです。

Posted at 2021/10/03 20:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sekiaiさん
すげぇ〜!!!
音聴きたいので、誰か買ったらウチの前走り抜けてください。」
何シテル?   06/28 13:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10111213 141516
171819 2021 2223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検はドラマ だぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 13:24:56
電動パワステの検討3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:40:27
オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:00:58

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ > 大 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation