• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

N-VAN e:に駆け込み

N-VAN e:に駆け込み 今年の乗り納めをしたつもりでしたが、駆け込みでN-VAN e:を試してきました。



軽バンとしてみたら、動的性能はもう圧倒的です。

速いし曲がるし(ロールは大きめだけど。)乗り心地は良いし静かだし、ICEのハイゼットなんて目じゃありません。

※ 積載性は除きます。

ただ、バッテリーを積むことで低重心になり前後の重量バランス(約前57:後42)が良くなっていますが、やはりまだまだ現行N-BOXの方が安心感がありました。



快適性がN-BOXに分があるというのは分かりますが、高速を飛ばした時の安定性やコーナリングの安心感はBEVになったN-VANでもN-BOXの前では残念ながら劣勢です。

上記の静粛性とか乗り心地も当然乗用軽と比べれば劣るレベルのものです。

それと、この時期の気温なので暖房による航続距離の影響が大きいです。

満充電の状態で180kmだったのが、暖房(除湿なし)を入れた途端に135kmになってしまいました。

冬は安心して走れる距離が100km+αといったところでしょう。

街乗りではこんなに良い相棒はいないと思いますが、長距離となるとかなり難しいかなと思います。

まぁ本来そんな使い方は考慮されていないはずなので、私が言うことではないと思いますがσ(^_^;)

宝くじがあたれば、サードカーとして欲しいですけど笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/31 09:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

N-VAN e:を試乗
うめちさん

車検2024(ほぼ代車レビュー(笑 ...
だっく916さん

すごいなN-BOX。
ゆーすけ1017さん

オーナーの経験値が問われますね
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

本命はこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:04:14
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:35:53
RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 21:44:46

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation