• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

クラウンエステートとその他大勢。

クラウンエステートとその他大勢。 今日は生憎の雨の中、久しぶりの車デーでした。

まずは、待望のクラウンエステート。




試乗したのはPHEVです。

ドライブモードをカスタムにして、ステアリングを重くして乗りましたが、まぁ安定してるし速いし、エンジンがかからなければ静かだし、後席もラゲッジも広いし、DRSで小回りも効くし、よくできています。

レクサスRXやNX、三菱のアウトランダーあたりと迷う人が多そうです。

購入させてもらえれば、ですけど笑

でも、トヨタ式ハイブリッドの常で、エンジンがかかると結構雑っぽい音がするんですよね。

800万はちとキツいか?

でも、同乗の普段はレーサーだという若いスタッフさんいわく、動的質感はPHEVのほうが断然良いそうです。

クロスオーバーが発売された当初から出る出る詐欺状態だっただけに、新鮮さが薄いのもちょっと気になる…。

実際、初期にクロスオーバーを購入した人がエステートに乗り換えるというパターンもあるようです。

続いて場所を移動して、二子玉川へ。

一番見たかったのは、BYDのシーライオン。







パッと見の質感とデザインは文句ないですね。

リヤシートにリクライニングもあり、フラットフロアで広く快適性が高い。




ラゲッジも広大。

たぶん、ディーラーで見るくらいのレベルではアラも出ず、好印象を与えることができそう。

価格はAWDで570万くらいとのことで、東京都で今年度のSEAL並みに補助金が出ると、ワンチャン500万切りもあるとか。

うーん、走ってみないとなんとも言えないけど、スペック的には文句を付けるところがない。

トヨタがこのスペックと価格で売り出したら爆売れすると思うんだけど笑




続いては、キャデラックLYRIQ。







キャデラック初のBEVにして初の右ハンドル。

キャデラックが日本に寄ってきてくれるなんて、良い時代が来たもんだ笑

トランプさんも、アメ車を日本で売れというならこういう車を増やしてくれればもうちょっと売れると思うのに。

円安の中、1,100万という価格も頑張ってると思うし、売る気満々っぽいけど、実際にはエスカレードの方が全然売れるんだろうな。




見た目も中身もアメリカンな感じはあんまりありませんでしたが、革張りのシートがふっかふかで、シートに座った瞬間にアメ車を思い出しました。




続いて、ロータスEmeya。




今やロータスはジーリー傘下のため、中身は実質的に中国車ですが、そんな雰囲気は感じさせません。








大きいブレーキローターやフェイクじゃないリヤタイヤのエアカーテンなど、いかにもな雰囲気バリバリです。

ロータスがライトウエイトとは対極の大型BEVを発売するなんて、やはりこれも時代を感じます。




続いては、年内の導入が決まったVWのID.BUZZです。

価格と航続距離(実用で400kmは多分切りそう。)的にニッチな商品になりそうですが、これ買ったら目立つだろうなぁ。






個人的には、本国にあるツインモーターのGTXが気になります。

バカっ速スライドドアミニバンなんて、超面白そうです。

続いてパサート。







もはやVWもBYDのような大きいモニターが付いてきます。

パサートは、リヤシートもラゲッジも広大でデザインも良いし、何よりディーゼル×4WDがあるので結構好きです。

あと、ギラギラ感が抑え気味なのもよき。

元VW乗りとしては、近いうち試乗に行かなければ。




最後はボルボXC90。

そこそこの古参モデルですが、つい最近の大規模マイナーチェンジで新鮮さを取り戻しました。




この車格でディーゼルがないのはちと辛いけど、パサート同様ギラギラ感があまりなく、分かってる人が選ぶ車感があって、これも悪くないです。

そんな、車にまみれた日曜日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/16 21:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【スクープだより】次期T-ROCの ...
たく:ぶろぐさん

PHEVの性能競争が始まる予感。
散らない枯葉さん

中国の大衆BEVが世界制覇か?。
散らない枯葉さん

BEVに乗ったら次にPHEVが欲し ...
散らない枯葉さん

ドイツ勢
セイドルさん

いしかわEV試乗会2024
MAXXAMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

本命はこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:04:14
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:35:53
RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 21:44:46

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation