• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちS15のブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

NISSAN 370Z

NISSAN 370ZAZUR星人さんも書かれていましたが、
新型Zの写真が公開されたようですね。
正式発表は11/19のロスモーターショーだそうです。

う~ん、カッコいい!!
どんどん排気量とタイヤがでかくなってくのが気になりますが、欲しいと思えるクルマです。

先日ポルシェだBMWだと騒いだばっかりなのに、
僕ったら浮気症です(笑)

某ショップ掲示板に公道での走行シーンもUPされていました(08.10.09)。
早くサーキットを全開走行しているシーンも見たいですね!!

日本は12月デビューらしいです。


/_/_追記/_/_
日産自動車のHPに特設ページが出来てましたね。
現行ZのM/Cのときみたいに、FSW使った試乗キャンペーンもあるかも。
楽しみです♪
Posted at 2008/10/30 01:17:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月28日 イイね!

浮気心と秋の空

浮気心と秋の空なんだか寝付けません・・・。
昨日のクルマ未来祭で疲れているはずなのに。

かと言って昨日の日記を書くわけでもなく(おいw)、
なんとな~く中古車情報を調べてしまうのでした。
期待した方ごめんなさい(爆


国産車は調べる気になれず、
BMW Z Mモデル
ポルシェ 911
あたりを検索検索。

う~ん、年式と値段を考えると、やっぱり手がでないなぁ。。。
BMWだとZ3よりはZ4の方がスタイルが好み。
今がターボなので、ベースモデルでは満足できない気が(^^;

ポルシェも964までがスタイルが好みだけど、できるなら930。
でもさすがに古いなぁ。。。
足周り設計も古いらしいし、諸々メンテナンス代も凄そうだ。

これら以外だとアウディやミニも良いけど、FFや4WDは今のところ・・・。

ならばと、国産車も考えるけど、
32GTRはさすがに古いし、V35クーペもねぇ。


ってわけでS15がやっぱり等身大!?(笑)
スタイル、パッケージング、維持のしやすさ等々、いや、イイ車です。ホント。
でも、さすがに世間体が気になるお年頃・・・(^^;

というわけで手元にクルマがないと、不埒なことを考えてしまうみちS15なのでした。
でも、どこかで区切りを付けないとなぁ・・・。
Posted at 2008/10/28 03:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月24日 イイね!

-ようこそ、日産の秘密基地へ-

-ようこそ、日産の秘密基地へ-10月26日(日)は五年ぶりとなる
日産自動車開発祭「クルマ未来祭」
が開催されます。



当日は歴代GTカーの展示、各種イベント、パレード、グッズ販売のほか、
普段は絶対に入れないエンジンダイナモ、車両実験室など
が公開されちゃいます。

日産の開発の中心に入れちゃうチャンスです♪

GTドライバーやマリノスガールも来るらしいww


僕もエントランス入ってすぐのブースで、
エコドライブのコツを教えちゃいます。
仲間ともども気合い入れてネタを仕込んだので、
お時間ある方はぜひ足を運んでみてください。


場所
神奈川県厚木市岡津古久560-2
日産自動車株式会社テクニカルセンター

アクセス
シャトルバス 小田急小田原線 愛甲石田駅前 日産バスターミナルより
9:30~15:30

同 伊勢原駅前 日産バスターミナルより
9:30~15:30
Posted at 2008/10/24 23:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月23日 イイね!

あれから4年

本日で4年たちました。
新潟中越震災

すっかり取り戻した日常に、
その場に住んでない僕は、記憶の片隅につい追いやっていたようです。



大学を過ごした新潟。
妻の実家付近が震源地。
変わり果てた街並み。





当時、僕らは既に神奈川に住んでいて、
12月の結婚式の準備のため街に出ていました。

知らせを受けて、さすがに動揺したのを覚えています。
暫くは準備どころではありませんでしたが、
文字どおり家が傾くような被害の中、
「大丈夫だ、心配するな」と結婚式を執り行うように諭してくれた両親に、
今でも感謝しています。


復興は進み、日常生活は問題のないレベルになっています。
ですが、実家に帰ると、
震災の爪痕は確実に周りに見て取れます。

土砂崩れがあったところは、草木が生えて徐々に覆い隠されています。
もう4年もたったのかと、何やら複雑な心境です。


なんでもない日常が崩れた日ですが、
そのことの大切さに気付かせてくれた日でもあります。

普段から気に留めておくことは無理かもしれませんが、
この日だけは思い返そう、
そう思いました。


今はただ、今に感謝し、
黙祷をささげたいと思います。
Posted at 2008/10/23 23:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月23日 イイね!

早く走りたい

早く走りたいシルビアを先週見てきました。
エンジンファンのカップリングにガタがあるらしく、交換が必要とのことでした。
ところが部品が欠品中らしく、待っていると11月になってしまうとのこと・・・。

しかし、走行中にエンジンファンが折れてしまうと最悪ベルトが切れる・・・。
交換にはラジエターなどをもう一度外す必要があるため、はやる気持ちをグッと押さえ交換をお願いしました・・・。

あぁ、早く走りたい・・・orz


そんな気持ちでmixiの過去の日記を見ていたら、去年のTC1000の記事が出てきました。
今年は惨敗したTC1000ですが、当時のBEST車載を見て気を紛らわします・・・。
(2007/3/23 初走行 RE01R 3分山? ブーストアップ仕様)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=.kxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOlVSY4ikfie.QVmZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

最近はファミリーカーしか運転していないので、
元々大したことない腕が余計酷くなってそうです。
あぁ、早く走りたいorz


Posted at 2008/10/23 00:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「寝酒に山崎10年🎵」
何シテル?   03/23 01:45
2児のパパです。 しがないサラリーマンです。 某所にある某メーカーでエンジニアしてます。 今までジムカーナを細々と楽しんできましたが、 06年あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
19202122 23 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

秒殺トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:31:46
明日の秒殺トレーニングは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 19:01:04
akikoのeverybady's everyday 
カテゴリ:akiko
2010/04/29 00:09:43
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年11月23日 15時 諸事情により手放しました。 まさか、こんな日が来るとは ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009.3.22に納車しました。 我が家の旗艦です。
その他 その他 その他 その他
写真置場として活用していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation