• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちS15のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

失恋したので髪を切りました

嘘です!(笑

月曜日に、社内報のインタビュー&撮影があったのです。
「ちょっとこぎれいなカッコしてくれば?」と先輩に言われたので、
「では、まず20kg減量してきます」と返したのですが、
さすがに無理だったので髪を切るにとどめましたww

日曜日に行ったのですが、初めに行った美容院は最悪でした。
お客さんが7人ほど待っているのに美容師は二人・・・・。
安いのは良いのですが、予約制ではないのでかなり待つ気配・・・。
僕も含めて3人ほどキャンしてました。

結局、別のお店に飛び込みで行く羽目になりましたが、
こちらはスタッフが多いので何とかやってもらえました。

最近暑くなってきたので、髪が短くなってさっぱりしました♪

週の初めからちょっとバタバタしましたが、何とか今週も乗り切りたいと思います。
Posted at 2010/06/29 22:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月24日 イイね!

覚書13 サイドターンで迷ったら!?(FRの場合)

覚書13 サイドターンで迷ったら!?(FRの場合)みなさんどうしてるでしょうか?

実は、先日のジムカーナ練習会では、
サイド使おうかな?やめとこうかな?的な微妙な回しこみの曲げがいくつかありました。

結果的にサイドを使ったのですが、
失敗サイドターン的な走り方が早い感じでした。
もっと早いのは、失敗サイドチックでクラッチエンゲージはサイド引いてる最中(引き始め?)くらいの勢いの時でした。

ここで、僕ははたと考えました。
なんでだろう!?

ひとつ。
サイドターンのためにクラッチを切る(FRの場合)ので、
その間は車は減速する一方。
※少なくとも加速はしない。

ひとつ。
サイドターンをすると、大なり小なりタイヤを横に滑らせるので、
立ち上がりに向けては、早めにグリップを回復させてあげなければならない。
※グリップの回復のさせ方は色々ある、、、と思う。きっと。

かなぁ。。。???

これらにかかる時間と、それでも小回りして距離(向き?)で稼ぐ時間とを
天秤にかけることが必要なのかもしれません。


あれ!?これって普通のコーナリング(コーナリング時間重視か、ボトム速度重視かetc)も一緒!?
Posted at 2010/06/24 00:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2010年06月23日 イイね!

覚書き12 アジアンタイヤの空気圧

覚書き12 アジアンタイヤの空気圧インドネシアが誇るカレー味の香り漂うタイヤ、
ATR SPORTを履いて1年がたちました。

スリップサイン間際まで減ってきましたが、
ジムカーナ45本、サーキット150周(クーリング含)

そのうち、空気圧設定は大きく2種類試しました。

冷間:2キロ(美浜の時は冷間1.8、温間2.2)
冷間:2.3キロ

違いの分からない僕にはこのくらいでちょうどいいww

2.0→2.3→2.0で試しましたが、
このタイヤ、個人的にはどうも2.0付近が良いみたいです。

多少よれてフィーリングが甘くても、粘った方がタイムが出るし走りやすいです。

2.3のときはたしかにインフォメーションは増えるのですが、
とにかく横が根性ないです。
2.0の方が粘るし挙動も穏やかで乗りやすい。
インフォメーションはいまいち少ないですが、あまり気にしないことにしましたww

色々情報を集めてみると、XL規格のタイヤって、構造自体は固いらしいですね。
ホントか?って疑うくらいよれますが・・・。
コンパウンドがあってないのかなぁ!?

2.3でもフィードフォワードがしっかりできてる人は、
ちゃんと走らせられるのでしょうが、
ゴテゴテな動きの私にはおっつかない・・・・。

ってわけで、僕は以降、このタイヤは空気圧低めを愛用しそうです。

今回のことで、自分の好みがちょっと分かって嬉しいみちなのでしたww
※実は、ハイグリも空気圧低めが好みなのかなぁ!??機会があれば試してみようっと。
Posted at 2010/06/23 23:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2010年06月23日 イイね!

おまわりさんの底力

AZUR星人さんのこんな記事を見た後に、
こんな動画を見つけたので思わず♪

【ニコニコ動画】実録!全国白バイ大会2009【全編】
※ニコ動のコメントがうざい人は、動画右下のアイコンでコメント非表示に出来ます

この人たち、さすがにスゲーっすね。
パイロンギリギリ、凄い車両感覚、バランス、素人目に見ても凄いです。
必見です。
Posted at 2010/06/23 01:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月17日 イイね!

MINI John Cooper Works

MINI John Cooper Works本日の足車ですww
MINI John Cooper Works

欧州では既に市民権を獲得している、
1.6Lターボ+6MTです。
前輪駆動
最大出力:155kW(211ps)@6000rpm
最大トルク:260Nm@1850-5600rpm(オーバーブースト時280Nm)

いわゆるホットハッチって奴でしょうか。

ハデハデな外見なので、高速では目立ちまくりでした(笑

それにしても、ノーマルカーって良く出来てますね~。
エンジンは、圧縮比10.0:1とNA並みなのに、
低回転でのサージもほとんど感じず街乗りも扱いやすいです。
ピックアップも良く小気味良く走ります。

脚はキビキビ感があり楽しく、
タイヤのグリップで曲がるというよりは、BMWらしく上手くバランスさせて曲がっていきます♪
(BMW120もそうです)
高速では、切り始めや切りたすときに、ちょっとキョトキョト感があったので、
もう少しマイルドな方が運転しやすいと思いました。
慣れの範囲だとは思います。
JCWというくらいなのでわざとなんですかね!?


ワインディングやサーキットに持っていったら、
相当楽しい車だと思います♪

というわけで、先ほど栃木から帰宅し、
余韻に浸っているみちなのでしたww

※追記:ハイオクだとノッキング楽なので、圧縮比があげられるみたいです。
Posted at 2010/06/17 00:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記

プロフィール

「寝酒に山崎10年🎵」
何シテル?   03/23 01:45
2児のパパです。 しがないサラリーマンです。 某所にある某メーカーでエンジニアしてます。 今までジムカーナを細々と楽しんできましたが、 06年あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
678910 1112
13141516 171819
202122 23 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

秒殺トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:31:46
明日の秒殺トレーニングは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 19:01:04
akikoのeverybady's everyday 
カテゴリ:akiko
2010/04/29 00:09:43
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年11月23日 15時 諸事情により手放しました。 まさか、こんな日が来るとは ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009.3.22に納車しました。 我が家の旗艦です。
その他 その他 その他 その他
写真置場として活用していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation