• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちS15のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

やな

やな栃木の大瀬やな場に来てます

水辺は涼しいです。
鮎師がたくさんいます
Posted at 2010/09/18 12:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族とのひと時 | 日記
2010年09月07日 イイね!

100905 花園渓谷釣行

100905 花園渓谷釣行またもや釣りの話ですみません。

日曜日に、北茨城の花園渓谷に釣りに行ってきました。

現地に5時半に着いたらびっくり。
人人人・・・・。
しかも、道路の上から餌を流しているではありませんか。
前日放流があったようなので、それを狙ってるんでしょうね。
個人的には趣がないので嫌いな釣り方です。。。

準備をして川を降りても先行者が多く厳しかったです。
川のコンディション自体は悪くなかったですが、入渓点が多いのでどうにも頭をはねられることが多く。。。
ポイントを休めようと思っても、戻ってみると人がいて・・・。
タイミング悪い~~。

そんな中でも何とか4匹を釣りあげ、ボーズは逃れました。

上の写真は、淵で掛けた、まだまだ夏の色を残した幅広でキレイなオス24cm(上)です。
下はメスの18cm。
今日は人が多かったためか、
竿抜けになりやすい深い鏡(暑いと魚も潜るしね)、
餌が振り込みにくい奥のチャラ瀬なんかで釣れました。
餌も、普段はイクラでないとこの川は釣れないのですが、きょうはブドウ虫。
きっと、他の釣り師がみんなイクラなので、魚も見切っているのでしょう。

で、この日一番の魚がこちら。


婚姻色の出てきたオスの26cmです!
良い色ですねぇ。

こちらも深い鏡から出てきました。
餌を鏡の部分に振り込むと、着水と同時にギラリと光りバシャン!!
掛けた瞬間、「デカイ!」、0.175号の糸では抜けないなと思ったので、
立っていた崖を降り淵下の瀬で受け止める作戦に。
すばらしい引きで、淵尻に何とか引き出すも、そこから寄ってこない(涙
こんな時、硬調の竿だったらと思います。。。
何とかかんとか空気を吸わせ、寄せて愛用のタモに納めました。

今年一番のやり取りでした。
渓流釣り最高!!
Posted at 2010/09/07 10:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣りその他 | 日記

プロフィール

「寝酒に山崎10年🎵」
何シテル?   03/23 01:45
2児のパパです。 しがないサラリーマンです。 某所にある某メーカーでエンジニアしてます。 今までジムカーナを細々と楽しんできましたが、 06年あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

秒殺トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:31:46
明日の秒殺トレーニングは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 19:01:04
akikoのeverybady's everyday 
カテゴリ:akiko
2010/04/29 00:09:43
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年11月23日 15時 諸事情により手放しました。 まさか、こんな日が来るとは ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009.3.22に納車しました。 我が家の旗艦です。
その他 その他 その他 その他
写真置場として活用していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation