• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちS15のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

覚書き10

覚書き10感じたことを覚書き。
16日の秒殺にて(半年ぶりだ~)。

今回はタイヤを、F/R共にインドネシアのATR SPORT 235/45R17にしました。
(単に金がないだけですww このサイズで1本1万円以下。)

どんなもんかな~、と思い走ってみましたがこれがなかなか。
詳細は別途書くとして、思いのほか食いつきました。

初めは前後10段戻しで走行。
定常円
  まぁ普通。速度はちょっと遅い?
スラローム
  アンダーは出ません。
  さすがに減衰が柔らかくて、スラロームでは反応が遅れます。
サイドターン
  サイドターンでリアが出きらない!?ww
  次はちゃんと出せました(^^;;
  アクセル全開にできるポイントはさすがに後ろ。

前後5段戻しで走行(Z1☆の時と同じ)
タイヤが負けるかな・・・と思ったのですが・・・。
定常円
  一度荷重をかけてしまえば10段戻しと同じだが、ちょっと旋回速度は上がった?
  カント分を修正するときの、
  姿勢の合わせやすさやトラクションのかかり具合はこっちのが上。
  カウンター当てても、挙動が穏やか(これはタイヤの特性?)
スラローム
  やっぱりアンダーでません。
  だいぶ反応が良くなって走り易い。
  調子に乗って速度を上げたら、さすがに曲がりきれませんでしたww
サイドターン
  10段に比べて若干ラインに合わせやすい感じがしました。
  トラクションの差もちょっとあったかな。
1速で回り込むコーナー
  舵を大きく上げるとフロントがつらい。これは車高バランスのせい!?
  (タイヤサイズが変わったのに車高を変えてなかったので、リアが1cm高い)
  次はリアの車高を下げてみよう。

と言ったところで保育園よりお呼び出しがかかりました(笑)

ここでタイヤの感想。
ワインディングでも薄々感じていたのですが、ATR意外と食います。
以前215/50R17を履かせていただいたことがありましたが、
235になるとグリップ感が結構違う(路面もだいぶ違うが・・・)。
ぎゅ~っとタイヤをつぶしてしっかり縦に転がすようにすると、
結構気持ち良く走れます。
ただ、一気に荷重を乗せるシーンには弱い感じがします。
逆に、こういったところでは、今までタイヤに助けてもらっていたんだなぁと実感。
こういう練習には良いタイヤだと思いました。

せめてあと1回走ったら、もうちょっと美味しいセッティングが分かったかもorz

次のジムカーナでゴチバトルを挑まれてるので、もう少しセッティング出したかったなぁww
エボ6+Sタイヤに、ATRで2秒ハンデ(秒殺コース)って少なすぎるorz
やばいっす。。。
Posted at 2009/07/18 11:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2009年07月16日 イイね!

エンツォ フェラーリなぞ買ってやった

エンツォ フェラーリなぞ買ってやった子供のオモチャですけどね(笑)

はぁ (しくしく)
Posted at 2009/07/16 16:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族とのひと時 | モブログ
2009年07月16日 イイね!

今日は秒殺

今日は秒殺のはずだったんですが、何故か自宅で子供の面倒みてます(笑)

や 参加したんですよ。
でも、午前中に保育園から熱が出たと連絡が入り、急遽お迎えに行くことに…

と言うわけで、僕の半年振りの走行は終了しました(笑)

ま 次の機会に楽しむ事にします。
Posted at 2009/07/16 13:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年07月14日 イイね!

日々徒然

日々徒然って内容でもないかw


走りにも行ってなくて仕事に忙殺されていると、
な~んとなくテンション下がっちゃいますね。
ブログの更新もしなくなっちゃいます。

休日は家族と出かけたり家事をしたり、
良き夫、良き父であるべく奮闘中!?
と、言いつつ平日にお姉ちゃんのお店にこっそり行ったのは内緒ww


明日は子供の幼児園で夕涼み会(盆踊り+花火大会)。
園はお昼で終わりだそうなので、一日休みを取って行ってきます。
今日子供に踊りを教えてもらいましたが、なかなか難しい・・・。
改めて僕はそういうの向いてないと思いました(苦笑


明後日は秒殺・・・に行けると良いなぁ。
まだ申し込みしてないけど。
行ってもタイヤがATRじゃ微妙かなぁ。。。
でも走りたいなぁ。


※写真は1年くらい前でしょうか。。。
 懐かしいのが出てきましたww
Posted at 2009/07/14 23:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 老化?? | 日記
2009年07月05日 イイね!

左ハブベアリングのガタ

シルビアってここのトラブルが多いらしいですね。

僕の15もガタが出ている事が発覚しましたorz

とある筋から、アクスルナット増し締めで直る事もある、と聞いて本日試してみました。
そしたら締まる締まる…。
90度くらい回りました(笑)
(右側はちゃんと締まってました)
その後はガタも無く、異音も出ていないので本体も無事のようです。

定期的にチェックした方が良いのかもしれませんね。
Posted at 2009/07/05 10:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「寝酒に山崎10年🎵」
何シテル?   03/23 01:45
2児のパパです。 しがないサラリーマンです。 某所にある某メーカーでエンジニアしてます。 今までジムカーナを細々と楽しんできましたが、 06年あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213 1415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秒殺トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:31:46
明日の秒殺トレーニングは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 19:01:04
akikoのeverybady's everyday 
カテゴリ:akiko
2010/04/29 00:09:43
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年11月23日 15時 諸事情により手放しました。 まさか、こんな日が来るとは ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009.3.22に納車しました。 我が家の旗艦です。
その他 その他 その他 その他
写真置場として活用していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation