• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちS15のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

腕より道具

とは、フュージョン駒形さんのステッカーですが・・・・

釣り道具にも言えることです。

小針・細糸・ベニャ竿とはヘタの三種の神器と言われるそうです。
魚に食わせるのに、道具に頼っちゃアカンということですね。

結局、雑な釣りしかできず、いつまでたっても上達しない、とは某名人のお言葉。

でも、名人と呼ばれる方々も、渋いときは針を小さく、糸を細くします。

なんで急にこんなこと書いたかというと、
いつだかの釣りで、
針7号&ハリス0.3号→針5号&ハリス0.175号に落としたら、
同じポイントで急に釣れ出したからです。
つまり、ポイントの見極め、アプローチ、流し方には問題なく、
魚がとてもすれていた、と。


車に置き換えるなら、
速い車に乗ってそこそこのタイムが出ても、そこから先には行けない、みたいな。
結局道具なんて、使いこなせてナンボだって、ことなんだと思います。
そして、そのレベルに到達できて初めて、
有利な道具を準備する本当の恩恵に与れるのかな、
なんて考えてしまいました。

そう考えると、腕より道具って、おいそれと口にできる言葉じゃないかなぁ、って。

僕の場合はまだまだ、猫に小判、豚に真珠レベルなので、
「腕より道具」と胸張って言えるように精進したいと思います。

それにはまずは、とにかく走らなきゃ~。

なんだぁ、何が言いたいか分からない記事になっちゃいました(^^;;
徒然・・・・・
Posted at 2010/08/30 23:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月30日 イイね!

惨敗・・・・・・

土曜日に花園渓谷に釣りに行ってきました。


ここのところ全く雨が降ってなかったようで、激シブのコンディション。。。

結局、15cm未満のチビヤマメに10尾ほど遊んでもらえた程度でしたorz

でも、魚の出方は夏の渓魚らしい面白い出方だったので、
ヨシとして自己満足しておきます(涙

親父の方は、塩焼きサイズを2匹あげたようで、
さすがの底力です。
Posted at 2010/08/30 23:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣りその他 | 日記
2010年08月24日 イイね!

2010年 夏

皆様こんばんわ。

もうそろそろ、8月も終わりですね。
夏休みの宿題に追われた十数年前がどこか懐かしいです(笑

時の流れは残酷で、あの頃よりは確実に体力が落ちているようです。
まだまだ暑い日が続いていますが、みなさん体調などは平気でしょうか?


僕の夏休みはあっという間に終わってしまいましたが、
かなり充実した夏休みだったと思います。

が、楽しみにしていた8/9のサーキットは、
体調を崩してオフィシャルのみの参加となりました(汗
その様子はこちらをご参照ください♪
楽しげな様子が良く分かります。


他には氷川丸でお化け騒ぎ!?(笑)があったりしました。
2歳の下の子が、船室のレクレーションルーム?(広めの部屋)の隅をじ~っと見て一言。
「おばけいた~~」
氷川丸は日本郵政が起こる輸送船だったわけですが、
戦時中は赤十字を掲げて病院船として大活躍したそうです。。。
ぞ~~~~。

そんな夏の様子はこちらにUPしましたので、お暇なら覗いてくださいな。


しっかり休養したので、また先週から垂直立ち上がりで頑張ってます!!
でも、またそろそろ休みが欲しいです・・・(苦笑

今週末も釣りに行こうかな~~。
Posted at 2010/08/24 00:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月08日 イイね!

困りました・・・

本日、明日の走行会に向けてオイル交換をしてきました。

デフのチャタリングも消えて快調快調♪
Vertyの対策オイル、本当にクスコのデフと相性いいです。
お高いのが珠に傷ですが・・・。

車はタイヤのスリップサインが見えかけだったり、
脚が若干抜けぎみだったり?(気のせい??)しますが、
基本調子いいです。

では何が困ったかというと・・・・
本人の気力が足りない!!

こまった、、、明日になったら上がるだろうか・・・
こんな気持ちで走っても良いことはないので、
明日もこのままだったらオフィシャルに徹することにしようかな・・・。
※昔、落ち着かない状態(不穏な予感がしつつ)走りに行ったら見事にクラッシュしてるのです。。。
Posted at 2010/08/08 13:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月07日 イイね!

ルアーデビュー!!

ルアーデビュー!!ついに買っちゃいました♪

餌釣りで仕掛けが届かないところがあって、
悔しい思いしてたんですよね~。

午前中、嫁&子供がひと足先に帰省するので、
駅まで送った帰りにタックルとルアーを揃えました。

で、まずはルアーを投げてみない事には、ということで、
その足で早速試し釣り(笑


どこにしようか悩んだ挙句、
1回目で釣れないと嫌になりそうなので、
中津川のFF中津川(管理釣り場)にしちゃいました。
ええ、弱気ですともorz

初めはよく雑誌の写真にあるように、池の真ん中にキャストして釣ってましたがイマイチな感じ・・・。
ならばと、餌で釣るときと同じように、池の流れ込みの石、白泡などをねらってキャスト!

やったー!!初ヒットです。


結局2時間ほど竿を出し、釣果は
ヤマメ:尺一寸(33cm)×1
ニジマス:7~8寸×2
でした。(すべてミノー)

フッキングに何度か失敗してますので、
実際にはもう少し釣れたはずですが、これが実力です。
ルアーってミャク釣りと違って目印がないからフッキングが難しい・・・。

でも、餌とは違う楽しさがあります。
キャストして着水と同時にバイトがあった時なんか興奮モノです!!

帰ってきて、上○屋の店員さんと話していると、
プロアングラーの飯田氏(トラウトのスペシャリストらしいです)が
来店されているとのことで紹介してくれました。

色々勉強になる話をしていただき、良い反省会になりました(笑
季節による魚のつき方(狙うポイント)は餌と一緒らしいです。
「どんどん場数を踏んでルアー特有のことを身につければ大丈夫!!」とのことでした。

楽しんでがんばるぞ~~!!!
Posted at 2010/08/07 19:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣りその他 | 日記

プロフィール

「寝酒に山崎10年🎵」
何シテル?   03/23 01:45
2児のパパです。 しがないサラリーマンです。 某所にある某メーカーでエンジニアしてます。 今までジムカーナを細々と楽しんできましたが、 06年あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

秒殺トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:31:46
明日の秒殺トレーニングは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 19:01:04
akikoのeverybady's everyday 
カテゴリ:akiko
2010/04/29 00:09:43
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年11月23日 15時 諸事情により手放しました。 まさか、こんな日が来るとは ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009.3.22に納車しました。 我が家の旗艦です。
その他 その他 その他 その他
写真置場として活用していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation