• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちS15のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

3このおにぎり

3このおにぎりを2こ食べたら残りは何個??

娘「1こ!!」


すげ~、3歳児ってちょっとした引き算出来るんですね・・・。


※写真は今年のGWに実家に遊びに行った時のです
Posted at 2009/06/27 11:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族とのひと時 | 日記
2009年06月09日 イイね!

ジェノベーゼ

ジェノベーゼ自宅の花壇(畑?)に植えていたハーブ類が、
ここのところの雨で物凄く育ちました(^^;;

このままでは花壇がジャングルと化すので、
収穫することにしました。

ハーブは3種類。
・スウィートバジル
・イタリアンパセリ
・ローズマリー

イタリアンパセリはその日の晩御飯にスープに入れました。
パセリの風味がほんのり甘く感じ、普段よりワンランク上に感じましたw

残りのパセリとローズマリーは、乾燥させてドライハーブにします。

バジルは、ドライハーブでは少しもったいないと感じたので、
ジェノベーゼに挑戦しました!
パイレックスの中身がそうです。
明日あたりに、パスタかトマトと和えて出してもらおうかな♪
Posted at 2009/06/09 00:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月08日 イイね!

道志ドライブ!

道志ドライブ!日曜日は特に予定が無かったような気がしたので、
道志みち~忍野八海へドライブにみんなで行ってきました。

道の駅ではイベントをやっていて、
鮎の塩焼きと豚汁に舌鼓です♪

そばを流れる道志川は非常に水がきれいで、
釣りが盛んです。
上から眺めていると、
ライズ(魚が捕食のために水面をジャンプすること)が見られるんですよ。
魚影が濃い証拠ですね。
物凄く釣りがしたくなりました。

その後、山中湖を経由して忍野八海を訪れました。
とても神秘的で感動しました。
色々な伝説があるそうですね。
写真を撮ったのですが、水面がきれいすぎて、
僕の腕では水底まで上手く撮れなかったのが残念です。

と言うわけで、様子をフォトギャラリーにアップしました。


Posted at 2009/06/09 00:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族とのひと時 | 日記
2009年06月02日 イイね!

やっぱり走るのは楽しい!

やっぱり走るのは楽しい!3月のスパ西浦以降全く走れてなく悶々とした日々を過ごしていましたが、
本日久々に走りに行ってきました♪

といっても、シルビアは写真のようにお蔵入り状態で、
今日は会社の有志でカートの耐久レースだったのです。

主催者様、参加された皆様、お疲れ様でした。


久々に走ったカートは、とてもとても楽しかったです♪

今日は、某監督が某あおいFD氏のブログにコメントしていた
外荷重を使ってみました。

これがばっちりです♪
走っていてニヤリって感じですね。
自己ベストもレース中に大幅に更新できたし、
腕への負担も減って良い感じでラップできました。

今回は、うまい具合に他車との間合いをはかって順位キープが出来たので、
次回以降はここ一発でタイムも出せるようになりたいです。

その為には、まずは大幅に減量しなくては~ww
その他にも、コーナーに放り込む時の速度とヨーの出し方とアクセルの合わせ方、
まだまだ走り方にも改善点が多数あるはずです。

走るのって楽しいですね~~!!!
Posted at 2009/06/02 23:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「寝酒に山崎10年🎵」
何シテル?   03/23 01:45
2児のパパです。 しがないサラリーマンです。 某所にある某メーカーでエンジニアしてます。 今までジムカーナを細々と楽しんできましたが、 06年あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
7 8 910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

秒殺トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:31:46
明日の秒殺トレーニングは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 19:01:04
akikoのeverybady's everyday 
カテゴリ:akiko
2010/04/29 00:09:43
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年11月23日 15時 諸事情により手放しました。 まさか、こんな日が来るとは ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009.3.22に納車しました。 我が家の旗艦です。
その他 その他 その他 その他
写真置場として活用していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation