• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちS15のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

シルビアよ、さようなら

シルビアよ、さようならみなさま、たくさんご連絡、ありがとうございました。

無事、嫁ぎ先も見つかり、本日の15時には新しいオーナーに引き取っていただきます。

新しいオーナーが誰かは、ここでは伏せておきます。
ご本人がそのうちブログに挙げるでしょうから?
非常に身近な方でサーキットも改造車もよくご存知の方なので、
お父さんも安心です(笑)



2004年に私の元に来てから約8年。
今までで一番長く乗った車でした(距離は3万キロくらいですがw)。

いろんなサーキットにもいきました。
運転のことを色々教えてくれました。
私がサル並みから人並みに上達できたのもシルビアのおかげです。

なにより、かけがえのない仲間に引き合わせてくれました。

クラッシュも何度か経験し、
その度に復活してここまで一緒に来ました。
そんなシルビアとのカーライフも、
約30分を残すところになりました。

正直寂しさはありますが、
新しいオーナーの元で元気に走り回ってくれることでしょう!!

最後に、感謝をこめて洗車をし、記念撮影をして送り出したいと思います。

今までありがとう!!
Posted at 2011/10/23 14:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビアのこと | 日記
2011年10月02日 イイね!

売りたし:S15サーキット仕様

売りたし:S15サーキット仕様サーキット&ジムカーナ遊びは、ちょっと小休止することにしました。

手塩にかけて育ててきたS15です。
結構良い車に仕上がっているのではないかと思います。

S15の新しい相棒に名乗りを上げてくれる方、
メッセージをお願いします。
ご近所(神奈川県央)の方、試乗OKです。

※写真はao_chanさん



ちょっと急いでいる関係で他にも出しますので、
欲しいという方が先に出てきた場合はごめんなさい。

希望価格:100万円(応相談)

車両:S15 SpecR MT
色:スーパーブラック(KH3)
年式:平成11年1月登録
走行距離:73000km(2011年10月現在)
事故暦:あり(右前フレーム修正)
車検:2012年3月

<主な仕様>
吸排気+ブーストアップ(メインECUをDANDYで書き換え)
ロールバー A/Bピラー留め他、BODY補強
AZURスーパーPCVオーリンズ(サーキット仕様)
機械式LSD:クスコRSR 2WAY
BNR32ブレーキ前後
ダクト付綾織りカーボンボンネット(ウェット)
GP SPORT ZERO ONE Frバンパー+純正OPエアロ
クスコ GTウィングシングルタイプ
Z1☆ 235/45R17&255/40R17 バリ山

ブレーキ、2名乗車公認取得済みです。

詳細はこちらをご覧ください。

<付属品>
TE37 白 7.5J、8.5J 17inch(ステッカー剥がれ、一本歪みあり)
ノーマルマフラー
4点式シートベルト(ターンバックル式)
CD/MDプレイヤー
ETC

<各サーキットのタイム>
ドライバーの腕がイマイチでぱっとしませんが・・・。
TC1000:42”263(Z1☆ 1部山)
2009.2.4 ドライ

スパ西浦:1’2”611(Z1☆ 0.5部山 初走行)
2009.3.1

美浜:46”677(アキレスATR 8部山? 初走行)
2009.11.26

YRP幸田:49’’603(アキレスATR 5~6部山? 初走行)
2010.1.16



ご参考までに、走行動画(2年ほど前のジムカーナですが)です。
ちなみに、仕様は今と同じです。タイヤがアキレスATRでブレーキが炭化してるくらいです。

ロールバーを組んでおり、内装も剥がしています。
サーキット遊び専用と思ってください。
乗り心地は結構良いですが。

よろしくお願いします。


Posted at 2011/10/02 21:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビアのこと | 日記
2011年09月29日 イイね!

いざとなると・・・

いざとなると・・・ふんぎりがつきませんorz

最近のシルビアは保育園の送り迎えがメインの使い道。
それだって輪番休業があったからで、その前は月に一度エンジンをかける程度です。

サーキットやジムカーナには、行く機会が激減しました。

走るために購入し、
走るためにすべてのバランスを考え(るのはショップさんですがw)、
走るために維持してきました。

でも走れないんです。

子供が小さいからそっちにリソースを使いたいとか、
仕事で忙殺されているとか、
時間がないとか、
言い訳は色々ありますが、、、。

これでは、あまりにもシルビアが不憫です。
いや、本当は自分のモチベーションが続かないのかもしれません。

手放そうかな。

今までも、何度か同じようなことを思って、でも、踏みとどまって維持してきました。

でも、そろそろ限界かも。
努力が足りないだけかもしれませんが、
シルビアがいる環境を維持できなくなりつつあります。


いざ、売却を考えると、
内装切ってあるし査定つかないのでは?
とか、
次の車は好きになれるのか?
とか、
そもそも、なにに乗るんだ?

シルビアほどカッコ良くて、シルビアほど身の丈に合って、シルビアほど楽しい車、
他にあるのか?

とグルグル考えがめぐって、
ああ、俺、シルビア好きなんだなぁ、と思いました。

下手なりに、ココまでシルビアと一緒に上達してきました。
とても愛着があります。

普段はこの車いいなぁ、と思っても、
いざ手放すとなると、おしい、あまりにも、おしい・・・。

とりあえず、査定出してから考えます。。。
Posted at 2011/09/29 11:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビアのこと | 日記
2011年07月14日 イイね!

久々に!!

来週は秒殺なので車のメンテをしようと思います。

と言っても油脂類換えるだけですが(^^;;

とりあえず、明日に交換の予約をしています。

そしてそして、
タイヤを見ると3年目に突入したアキレスATRのショルダー部分に、
4輪とも1周きれいにひびが入ってました。

どうりで、先日の釣行(ウェット路面)ではよく滑ったはずです。

だいぶ減ったし、年数も経ったし、こんなもんですかね。
良く持った方だと思います。
おそらく、ジムカーナ50本にミニサーキット200周弱だと思います。

で、仕方がないのでタイヤ買いました。
結局、Z1スタースペックの 235/45R17、255/40/R17で以前と同じサイズにしました。

いや~、実に3年ぶりのハイスペックタイヤ。
使いこなせるでしょうか?(滝汗
Posted at 2011/07/14 15:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアのこと | 日記
2010年06月13日 イイね!

コイル交換

前の日記でボクサーエンジンのようになったと言いましたが、
純正中古品が4気筒分出てきたのでサクッと交換しました。

結果、問題なし。
実は、交換直前は現象が出てなかったので、
モノの良否は不明(^^;

まぁ、でもとりあえず完動品ってことなんでOKでしょうww

安い社外新品入れるより、だいぶ安く済んだので良かったです。

それにしても、プラグにはバネ?みたいなやつで電気伝えてるんですね。
う~ん、こんな製品を考えるのもなんとなく分かります。

イグナイトレブってやつですね。
Posted at 2010/06/14 22:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアのこと | 日記

プロフィール

「寝酒に山崎10年🎵」
何シテル?   03/23 01:45
2児のパパです。 しがないサラリーマンです。 某所にある某メーカーでエンジニアしてます。 今までジムカーナを細々と楽しんできましたが、 06年あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秒殺トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:31:46
明日の秒殺トレーニングは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 19:01:04
akikoのeverybady's everyday 
カテゴリ:akiko
2010/04/29 00:09:43
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年11月23日 15時 諸事情により手放しました。 まさか、こんな日が来るとは ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009.3.22に納車しました。 我が家の旗艦です。
その他 その他 その他 その他
写真置場として活用していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation