• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちS15のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

Z1☆に訪れた悲劇

Z1☆に訪れた悲劇今日の宴会では、最後の最後にモ■だし、、、もとい、
はみ、、、じゃなくてコースアウトしてしまいました。
※相変わらず未熟です。

それまでは前後にZ1☆を履いてグリップで?走ってたのですが、
夕方になってからのヒートでリアのみ16インチに履き換えて、
ドリフト?してました。

奥のコーナー(逆走)を、
3速で振ってみたらコースが足りませんでした。
というか、振り出しが奥過ぎた(滝汗

クルマの方はとりあえず自走出来ましたが、
ステアリングセンターがズレてる?
脚周りのチェックが必要みたいです。


で、本題ですが(前振り長い!)、
コースアウトした時に、宴席縁石を勢い良く超えたので、
フロントタイヤがフェンダーに干渉し、
ショルダーがふか~く裂けちゃいました。
写真がそれです。

2月頭にTC1000を控えてましたが、これじゃ使えない・・・!?。
新しく買う予算もないし、こりゃ~、諦めるしかないかな・・・。

※しろくろさん>
 タイヤホイールセット貸していただきありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/01/19 22:33:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビアのこと | 日記
2009年01月19日 イイね!

[赤汁presents] S15シルビア発売10周年記念イベント 『いまだ最新型シルビアの宴』に行ってきました!

[赤汁presents] S15シルビア発売10周年記念イベント 『いまだ最新型シルビアの宴』に行ってきました!みなさん、本日はS15のお誕生日です。

というわけで、誕生日を祝う宴会に参加させてもらいました。
※赤汁さん、プロデュースお疲れ様でした。

宴会内容は富士ドリフトコースでS15と好きに遊ぶというもので、
色々なS15が集まり、AZUR星人さんも参加いただきました。
S15が総勢15台!(何という偶然ww)
皆さん、思い思いに楽しんでいたようです!



やっぱりS15はカッコいいですね~~!!

僕はというと、
AZUR星人さんと追っかけっこしたり(あっという間に遠ざかった・・・)、
ドリフト3回目ででコースデビューしたり
(と書くと凄そうですが、ただのオーバーステアですww)、
他のS15オーナーさんとお話ししたり、
と非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。

走りの方はラインに難ありでした。
ジムカーナでは気を付けてることなのに、何で出来ないんだ???
かなり具体的なアドバイスもいただけたので、
次回生かせればと思います(TC1000ではかなり効くはず)。


それにしても、Z1☆は2分山でも食いますね~。
2月のTC1000が楽しみです。

そのZ1☆に悲劇が訪れる(僕が訪れさせた)のですが、
それはまた次回・・・。
Posted at 2009/01/19 21:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビアのこと | 日記
2009年01月18日 イイね!

ジムカーナ

この日はジムカーナ練習会でした。

コースは相模湖よりも狭く、かなりグリグリなコースです(汗

目標タイムを57.5に定め、最終的になんとか達成(喜
S15クラスの大きさだと、中途半端なサイドセクションが多いのですが、
出来るだけ、立ち上がりで即全開に出来るような走りを心がけました。

やっぱり、タイヤをうまく縦に使わないとダメみたいですね。
Posted at 2009/01/19 23:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年01月15日 イイね!

【試乗日記】セレナ

【試乗日記】セレナ最近、次期ファミリーカー検討のため、ミニバンを試乗しています。
今回のクルマは日産 セレナです。
現在、購入の第1候補です。


○使い勝手
なんといっても室内が広いです。
5ナンバーサイズとは思えない広さです。
頭上高に余裕があるので、余計に感じるのでしょうね。
そして窓が大きい!
ドアに収まらないくらい大きい(笑)
背の小さい子供も外を見られていいです。
子供の意見を取り入れて作ったと言うだけあって、こういった部分が嬉しいです。
その他、助手席をたたんでテーブルのようにしたり、いたるところにフックがあったり、
結構小技が効いています。


○デザイン
今あるこのサイズのミニバンでは1番カッコいいですね。
ディープカシスと言う色も好きです。


○ラゲッジ
3列目をあげると広々使えます。
跳ね上げもアシストがついていて結構簡単です。


○乗り味
う~ん、ミニバン、と言う感じです。
タイヤが16インチだったからでしょうか?ゴツゴツ感が結構ありました。
こりゃAZUR星人様にお世話にならなきゃかな(違ww

○音
物凄く静かです。
同じエンジン、プラットフォームのラフェスタでも思いましたが、
静かですね~。

○加速
CVTなので変速ショックがなくスムーズに車速が乗ります。

CVTは前述のエコドライブも実践しやすい感じです。


と、見た中では一番の好印象です。

対応してくれたディーラーマンも丁寧で非常に熱心です。
わざわざ、自宅周辺までクルマを持ってきて試乗させてくれました。

う~ん、やっぱりセレナかな!!
Posted at 2009/01/16 00:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2009年01月15日 イイね!

【試乗日記】ステップワゴン

【試乗日記】ステップワゴン日曜日は、次期ファミリーカー検討のため、ミニバンを試乗してきました。
クルマはホンダ ステップワゴンです。

○使い勝手
実は、ステップワゴンのほかにライバル車も事前に見ていました。
ライバルに比べると、ちょっと中はちょっと狭い感じです。
また、セレナのようにとことん子育て考えました、と言う感じではなく普通の作り込み。
でも、シートクッションは厚くしっかりしていて乗り心地が良かったです。
各ピラーに取っ手?があるのも、乗り降り時にサポートになって良いです。
そして、売りの低床。
これいいですね。
3歳の子供も自分で乗り降りできます。
両側オートスライドドアだしなかなか魅力的。

○デザイン
ちょっと面白いデザインですが、個人的には結構好きかも・・・。


○ラゲッジ
3列目をあげると広々使えますが、跳ね上げ式なのに重くちょっと大変です。


○乗り味
自慢の低床低重心の効果か!?ライバルに比べて安定感がありました。
素直な動きですね。


○音
加速時の音はちょっと気になる感じですが、まぁ許容範囲かな。


○加速
4ATとの組み合わせでしたが、スムーズに車速が乗ります。


と、なかなか好印象です。

それから、アポなしで言ったにもかかわらず、非常に親切にしてくれた営業にもちょっと感動。
このご時世、やはり厳しいらしく必死さが伝わってきました。

色々比較して納得いく買い物をしたいと思います。

第1候補:セレナ
第2候補:ステップワゴン
Posted at 2009/01/15 00:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記

プロフィール

「寝酒に山崎10年🎵」
何シテル?   03/23 01:45
2児のパパです。 しがないサラリーマンです。 某所にある某メーカーでエンジニアしてます。 今までジムカーナを細々と楽しんできましたが、 06年あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 67 8910
1112 13 14 151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

秒殺トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:31:46
明日の秒殺トレーニングは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 19:01:04
akikoのeverybady's everyday 
カテゴリ:akiko
2010/04/29 00:09:43
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年11月23日 15時 諸事情により手放しました。 まさか、こんな日が来るとは ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009.3.22に納車しました。 我が家の旗艦です。
その他 その他 その他 その他
写真置場として活用していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation