• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月28日

路面描写ランプ

路面描写ランプ 2023年10月、JAPAN MOBILITY SHOWの小糸製作所のブースで見た「路面描写ランプ」は、未来感があり実現可能な予感もして、興味深かったのを思い出します。

市光工業という、2017 年に仏ヴァレオ傘下となった、純正ランプ専門メーカーも路面描写プロジェクションの出展があったそうで、独占とか特許はないみたい。

名称は、シグナル・ロード・プロジェクション(Signal Road Projection)という、路面に情報を投影して安全に寄与しようという研究の果実が製品化されるという話です。

そして、小糸製作所は2019年にも「東京モーターショー」で出展していて、アイディアとしては以前からあったようです。

 
参考文献
 Dynamic projected turn signal for increased road safety

 ターンシグナル路面描画の注意喚起効果に関する研究

 自転車乗員視点を想定したターンシグナル路面描画の有効性に関する研究

 
リアのシーケンシャルウィンカーは、アウディのように、水平にシームレスに流れるはならまだしも、斜めに短く流れたり、大きなブロックが3つ4つ流れても、カッコ良くは見えず、トラック野郎の電球ウインカーの方がまだ良かったかと。

で、ここにきて、マイナーチェンジする「カローラクロス」に、前照灯と一体で路面描写する方向指示器が搭載されるという噂を聞いて、いよいよ大衆モデルに適用かと思いました。

歩行者がすぐ前を横切る交差点で、ビックリ急ブレーキを踏んだ経験から、Aピラーの死角が気になって、一時停止したら首を激しく動かして左右の安全確認をしている私としては、カッコいいかは別にして、加害者になるリスクが減るのであれば、悪くない試みではないかと。




ブログ一覧 | 安全について | 日記
Posted at 2025/03/28 10:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「JAPAN MOBILITY S ...
ユタ.さん

東京オートサロン2025 雑感1
Z22SEさん

今年も開催の"JapanMobil ...
ろあの~く。さん

お仕事ついでに・・・Japan M ...
pikamatsuさん

今度はショーモデル
kimidan60さん

AUTOMOBILE COUNCI ...
ライダー!さん

この記事へのコメント

2025年3月28日 11:56
それでも突っ込んでくる自転車が居ますからね・・
コメントへの返答
2025年3月28日 12:02
そうでしたか。これは夜の歩行者向けって感じですね。シーケンシャルほど流行らない予感。

私もW211で小学生の自転車が突っ込んできて、左側のアルミ製フェンダーが凹んだことがありました。

プロフィール

● 欧州車歴30年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

不明 エアコンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 00:38:52
GTi純正パーツに交換【お譲りします。要相談】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 10:27:23
巷で噂のブレンボブラックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 09:05:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
プジョー 207CC (カブリオレ) 2号 (プジョー 207CC (カブリオレ))
プジョー207CCの2号。知人から引き継ぎいた、走行距離98,000kmの「プレミアム」 ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
はじめてのハイブリッド、はじめてのSUV、はじめてのトヨタ車。イメージ写真も出ていない状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation