• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

高速道で盛岡まで.. 

高速道で盛岡まで..   
 アウトランダーで初めての高速を使っての遠出です。
 カミサンと盛岡(片道約120km)まで行ってきました。
 
 市内のホテルの自然食バイキングで飯を食べ、小岩井牧場の近くにある花工房らら倶楽部へ。
 ガーデニング用の資材や花、庭木がたくさん置いてあり... でも、何も買いませんでした。 そこで売っているローズ風味のソフトクリームを食べて帰ってきました。

 カーブの多い八戸自動車道は、アウトランダーでドライブすると楽しいかった!
 登りではパドルシフトを多用しないときついですね。 
 CVTでDレンジだと後からジワジワって加速してくる感じ..

 バンパーはすっかり潰れた虫だらけ!

 燃費は240km走って11km/L。安いガソリンが無くなりました。
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2008/05/05 08:31:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9年前の写真が
パパンダさん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

ストロベリームーン
M2さん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2008年5月5日 9:22
この時期位から虫が多くなってきて、高速走行の後の洗車が大変ですね。

カーブの多い高速道路は面白そう!
関東の高速道路は直線ばかりでつまらんとです。
しかも、この時期渋滞するし。
コメントへの返答
2008年5月6日 9:10
 高速が山の中を縫って走るので、虫が日中でも多いのかも?
夜はもっとすごいかも。

カーブが多いので制限速度は80km/hですが、そんな速度で走っている車はいません。 楽しめると思います。
2008年5月5日 20:06
('-'*)コンバンワ♪

アウトランダーで高速道もなかなか楽しいし、楽ですよね~♪

それと自分はいつも松尾八幡平方面しか行かないのですが、八戸自動車道も今度通ってみたいです(*^ω^*)
コメントへの返答
2008年5月6日 9:12
 八戸自動車道に入ると、カーブが多くなるのでオモローです。
八戸方面から来ると岩手山が本当に綺麗ですよね。 あれを見れるなら高速代はらっても良いかなと思います。
2008年5月5日 21:55
高速走ると虫や飛び石でバンパーがエライ事になってしまいますねw

高速で坂にさしかかるとパワーの無さを実感します。パドルでシフトダウンしないと流れについていけませんね!
コメントへの返答
2008年5月6日 9:15
 3000回転位がトルクも高いので、パドルでその辺を使う様にしてあげると元気良く走りますね。
登りでもガンガン加速してくれて.. 
1500回転で、もがき苦しんでいるのとあまり燃費計の表示が変わらない感じ.. 
2008年5月6日 5:39
虫は家庭用食器洗い洗剤で
洗うと良く落ちるなんて
聞いた事があります。
コメントへの返答
2008年5月6日 9:16
 水じゃとても落ちないですよね。
普段はカーシャンプーと最後は指でゴシゴシ。
中性洗剤、試してみます。

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation