• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月15日

自転車通勤で胸が痛くなるんだけど.. 


 今月に入ってから自転車通勤時に体の異常が.. 
 
 会社への通勤路で最後に長~い登りがあります。 此処を頑張って登っていると心拍数が170前後になりますが、160を越えた辺りから胸に痛みを感じるようになりました。
 平坦路で心拍数も下がると痛みも落ち着き楽になるんだけど..
 これって過負荷時に起きる狭心症なんだろか?

 今回の心電図には異常もなく、コレステロール値が若干高かったくらい。
 動脈硬化? 

 この状態で運動をサボったらもっと悪化しそうなんで、とりあえずあまり頑張らずに心拍計をチェックしながら継続したいと思います。
 
 やっぱ一度は病院で見てもらった方がいいのかな?
ブログ一覧 | 自転車通勤 | 日記
Posted at 2008/05/15 18:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

🍜グルメモ-675- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

君、誰?
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年5月15日 19:05
異常を感じたら、とりあえず病院で診てもらった方がいいと思いますよ。何かあったら大変だし、何も無くても安心できますからね。
コメントへの返答
2008年5月16日 0:00
 病院嫌いなんで.. 
 週末は、食べ物にも注意しながら、ゆっくり休もうと思います。
2008年5月15日 19:06
心臓だけに、なるべくしっかりみてもらった方がよいかと思います。
コメントへの返答
2008年5月16日 0:01
 胸の筋肉である事を祈って..
 ストレス、寝不足からかも...
2008年5月15日 20:02
こんばんわ、初めまして
心電図撮った時安静状態で、心拍数が
高くなった時に何かあるのかも知れない
ので、絶対病院行くべきと思います。
何もなかった時の安心感が違いますから。
コメントへの返答
2008年5月16日 0:05
 まだ子供達も卒業してないからなぁ..
 ちょっくら来週でも診てもらって来ようかな。
 
2008年5月15日 20:17
実は僕も自転車に乗って負荷をかけるとたまに胸が痛くなります。少し負荷を下げるとおさましました、が、練習しているうちに感じなくなりました。神経系かな?と勝手に解釈しました(;^_^A

jamさんが同じ症状とは断定できないので、もし心配ならば通院されると良いでしょう。無理はしないでくださいね(^^)
コメントへの返答
2008年5月16日 0:36
 ジテツウ再開時は、苦しいけど痛くは無かったんですよ。
調子いい時は、痛くもならないし。。。
2008年5月16日 12:19
こんにちは(*^^)

心臓の検査は痛くないから、病院嫌いでも大丈夫ですよ(笑
運動負荷検査でいつもの痛みが出れば過ぎに結果が出ますので、安心のため行ってみてはいかがでしょう?
コメントへの返答
2008年5月17日 20:48
 昨日から出かけていて、今、自宅に戻ってきました。 

アドバイス、ありがとうございます。
負荷が小さい所ではなんぼでも動けるんですけど..
 
んじゃ、おっきい病院の方がいいんでしょうね。


プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation