• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月22日

ニトロパワー頂きました。

ニトロパワー頂きました。  
 今朝、会社へ自転車で向かった所、何でもないちょっとした登りで胸の痛みが出てしまい、会社まで辿り着くのは無理と判断し、自宅に引き返してしまいました。
 
 それで会社をお休みし市民病院で検査を受けることに..

 
 画像の2つの検査と血液検査を受けました。 エコーでの検査は結構気持ち良く..でも検査のお姉さん2回交代してちょっとドキドキ。
 これはとりあえず異常無し。
 
 その次の負荷心電図.. 3分間の踏み台昇降の後に心電図を測る検査です。
 3分間なんて屁でもないと思っていたら..

 うううううううう.. 胸痛ぇーーー。 ギブです。 

 電極をつけられ、心電図を測定。 
 その後、心臓系の血液検査。
 検査だらけで、ようやく12時過ぎに診察。

 結果は.. 狭心症の疑いあり。 心臓の冠動脈のどちらかに閉塞部があると思われるので、カテーテル検査をしてくださいとの事。特に私の場合、進行しているようなので、危険と言われ、このニトロまで頂きました。

 
  
 来週末、検査入院をする事になりました。   
 当然、運動は禁止。 
 先週、カミサンと旅行しておいて良かったです。

 悪化しているのが体で感じるので、来週の入院まで結構不安です。
 
 明日からアウトランダーで通勤。 ニトロパワーで頑張ります。 
 
ブログ一覧 | その日の出来事 | 日記
Posted at 2008/05/22 22:51:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【小ネタ/リピ番】ワンツースリーワ ...
CSDJPさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

この記事へのコメント

2008年5月22日 22:56
ちょっと大変でしたね。

しばらくランダーで楽しんでくださいってことですよ^^

お大事になさってください。
コメントへの返答
2008年5月23日 8:01
 有難う御座います。
 今朝は車通勤。
 こんな楽していいのかなぁ..と

 快適ですね。

 
2008年5月22日 22:58
くれぐれも用心なさって下さい。

仕事も控えめに出来たら良いんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2008年5月23日 8:04
 来週、一番大事な日に検査となってしまい、上司に相談しOKを貰いました。
周りの人にも迷惑を掛けてしまって.. 

完治するまでは、体と相談してコントロールします。
2008年5月22日 23:07
無理は禁物です。

お大事になさってください。
コメントへの返答
2008年5月23日 8:09
 ありがとうございます。
 運動するなと言われると、したくなる.. 天邪鬼な性格で..

 
2008年5月22日 23:08
今まで順調に自転車に乗っていたと思っていたのに、急な展開!
大丈夫ですか~。
しっかり検査してもらって、しっかり対処してください。
コメントへの返答
2008年5月23日 8:08
 運動していたお陰で早めに判ったのかも知れません。
普段の生活をしていたら、相当悪化しないと気づかなかったかも..と良い方に考えてます。
自分だけは大丈夫と思っていたんですけど..
   
2008年5月22日 23:27
思っていたよりも重傷でしたね(*_*)

ここは一旦体調整えて、また元気になってからロードバイクライフを楽しみましょう♪

お大事に(^^)
コメントへの返答
2008年5月23日 8:11
 ..ですね。
 多分、検査入院の後は、閉塞部に何らかの処置する手術があるのかなぁ..と。
有休、いっぱいあるんで何とかなるかぁ?
 まあ、焦らず徐々に復帰します。
2008年5月22日 23:29
踏み台、私も昨年やらされました(汗)
心電図で左室肥大?と言う事で。
結果的には「高血圧」が原因でしょうと…。

この際徹底的に検査してスッキリしましょう!

でも無理は禁物です。

コメントへの返答
2008年5月23日 8:14
 あんな波形でよく判るものですよね。
 私も高血圧もあり.. 多分、ドロドロ血なんだと思います。

きゃばランダさんもお大事に。
2008年5月23日 0:21
大変なことになってしまいましたがどうか大事にお願いしますね。

ただ、>先週、カミサンと旅行しておいて良かったです。< ってわかる気がしますね。

奥様にご迷惑をかけないように力を合わせて頑張って下さい。

復活を心待ちにしています。
コメントへの返答
2008年5月23日 8:16
 体の異常があったので、今、行っておかないと..て思ってしまい、普段見れない東京観光をしてきました。

 
2008年5月23日 4:47
自覚症状で早目に医者に掛かる事が出来て良かったですね。(^_^)

このくらい・・・とつい思いがちになってしまいますから、

今回は大事になる前に不具合が見つかって、本当に良かったです。

症状が軽いと良いですね。お大事にして下さい。

ニトロは舐めるのではなく、ガソリンに混ぜてみようなんて思いませんでしたか?(爆)
コメントへの返答
2008年5月23日 8:19
 オヤジは、いきなり来てしまい亡くなってしまったんで.. 遺伝かな?
まあ、薬も持たされているので、大丈夫だと思います。

ニトロ..舐めてみたいし、加速も味わってみたいです。
2008年5月23日 7:07
おはようございます

想像以上に重症だったようで、くれぐれも無理されないようにしてください。
心臓は検査のときに症状が出ないと分からないので、その点ではラッキーだったと思います。

検査がよい結果となるよう祈っております。
コメントへの返答
2008年5月23日 8:21
 車だったら自分で治すって言うのもありなんでしょうけど。

自分の体もDIYしたいです..

運動していたお陰で早期にわかったのかも知れません。 
2008年5月23日 7:19
おはようございます。

早めに検査を受けてよかったですね。
そのままほっておいたら大変なことになってましたね。
来週の検査入院にて大事にならぬように祈っております。

くれぐれも無理はなさらぬように。
コメントへの返答
2008年5月23日 8:24
 かも知れませんね。
 血管の閉塞部がさらに進行しているんだろうなぁ..と思っています。

長年使った体なんで、そろそろオーバーホールが必要と言う事で.. 
2008年5月23日 9:41
ご自愛下さいませ。
ニトロに反応してしまったw
コメントへの返答
2008年5月23日 10:27
 上手く引っ掛かってしまいましたね。

 まだ私も精神的にも余裕があると言う事?
2008年5月23日 19:30
無理せずお大事にして下さい。 私も先日会社の健康診断の心電図測定中に怪しそうな顔されました。

ニトロパワーがどんな物か知りたい気もしまが使わないでいられるのが何よりです。
コメントへの返答
2008年5月23日 20:45
 安静時には全く異常がなく、運動時にしっかり現れるようです。
痛みも同様です。

痛みも我慢できるので、何とかなっていますが、転げまわるようになったらお世話になろうかと.. 

感想..UPしますね。
2008年5月23日 21:36
早期に検診されてよかったですね。
私も以前にニトロを処方されたことが
あります。私の場合は安静時の発作で
した。会社で打ち合わせ中に胸が苦し
くなり呼吸がままならなくなって検診
を受けたらニトロくれました。

心臓って脳と同様突然のことなので
心配にもなるでしょう、どうぞ無理を
なさらずご自愛ください。
コメントへの返答
2008年5月23日 23:19
 ニトロを持っていると言うだけで周りの人に結構インパクトありますよね。

ニトロのお世話にはなりたくないですが、いざと言う時、これで助かるのかと思うと、ありがたい1粒です。
2008年5月23日 22:06
ついつい我慢してしまいそうな体の不調ですが、自覚症状が出てすぐに対応されたようなので、軽く済むよう願っております。

わたしも21日に健康診断で、昨年につづき血糖値がちょっと高かったようです。
糖尿病もほっとくと大変なことになるので、食生活の改善や運動しなきゃですが、なかなかぬるま湯に浸った体には・・・ デス。
コメントへの返答
2008年5月23日 23:22
 私が行った循環器科の前に糖尿病のポスターがたくさん貼ってあり、その怖さとか辛さとかが伝わってきました。

楽した分、つけが回ってきますので、運動してみては?
ドクターストップが掛かって自転車に乗れない今、本当に辛いです。
毎日、雨降らないかなぁと妬んでみたりして..

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:06:38
リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation