• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月17日

ヒュンダイ ソナタ ハイブリッド(2012年モデル)

ヒュンダイ ソナタ ハイブリッド(2012年モデル)
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヒュンダイ / ソナタ ハイブリッド (2009年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 特にない。強いて言えば、低速ではかなりEV走行ができる点かな?
不満な点 乗り心地は普通だが、パワートレインがギクシャクしたり、ステアリングに不自然なところが目立つ。
総評 当時、流麗な?エクステリアデザインで注目を浴びていたソナタにハイブリッドが投入されちょっと期待しましたが、まだ商品としてはどうなの?という感じでした。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
ヨーロッパ的なエクステリアデザインで人気が出ていたソナタですが、ハイブリッド化によるフロントグリルのデザイン変更は個人的には正直「あちゃー」です。


内装はまあ普通ですが、エアコンの吹き出し口切替スイッチのデザインは面白い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
EV走行比率が高くて、バッテリーがインパネ表示で4割程度あれば40mphくらいまでの普通の走行はEVでこなしてしまう。

ただバッテリーが少ないときはエンジンモーター系がギクシャクする。またEV中に急加速をさせてエンジンがかかるとショックが大きく出る。
ブレーキは普段は小さなストロークで操作できるのが良いけど、強めに踏んだ時はペダルが奥まで入るのがちょっと違和感あり。
ステアリングは中立付近はとても軽く動くのに5cmほど動かしたら急に重たくなる、ところが大きく素早く回すとやけに軽くなる、というかなり不自然なフィーリング。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
EV走行時とエンジン走行時のノイズレベルの変化は少ない。また乗り心地はとても普通で、このクラスのセダンらしく落ち着いている。多少路面が荒れていても大丈夫。

表示上、バッテリーがなかなか充電されない。
シフトレバーの位置が後ろ過ぎて、操作する気が起こらない。さわるなということか?笑
積載性
☆☆☆☆☆ 3
まあ普通だと思う
燃費
☆☆☆☆☆無評価
不明
価格
☆☆☆☆☆無評価
不明
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/03/17 23:57:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV 初めてのスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3238085/car/2929785/8176342/note.aspx
何シテル?   04/05 21:28
sideway01です。現在はNDロードスターとバモスを所有しています。ND購入時は迷わずNR-Aを選んだほとんど”ビョーキ”レベルの車好き運転好きですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
このNDロードスターはMR2(SW20)、Beatに続く三台目の2シーターです。 実際に ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
レーシングカート、ロードバイク用トランスポーター兼通勤用車両です。MT車の中古を探してい ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
年式:2005年 メーカー: Birel 型式:RX32 エンジン:KT100SD フ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
90年型のVFR400R(NC30)です。学生時代に新車で購入したワンオーナー車両です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation