• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sideway01のブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

KARTのエンジン(KT100)のピストンリング交換

私のKT100、年明けにシリンダーを取り外して確認したところかなり激しい吹き抜けが発生していることがわかりました。 シリンダー側はロスハッチが残ってる&目に見える傷はありませんので、ピストンリングに最も問題ありと判断し、まずはピストンリングだけを新品に交換することにしました。 しかし、前回の確 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 19:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2025年01月12日 イイね!

年末年始のKART(Birel)整備 車体編

年末年始のKART(Birel)整備 車体編
KART整備の続き、車体編です。 私のKARTは2005年型 Birel RX32という通常より少し太い32mmの鋼管が使われたフレームで、その癖の強さに少々手を焼いていた前オーナーから破格で譲ってもらったものです。 今回は、当時そのオーナーからいただいたアドバイスに従い整備を進めました。KAR ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 14:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2025年01月11日 イイね!

バーガーキング  セルフレジが難しい件

バーガーキング  セルフレジが難しい件
栃木陸運支局へ出向いた際の恒例行事が、バーガーキングでランチをする、で今回もしっかり行い?ました。 マックも好きなんですが、「トマトや玉ねぎなどのフレッシュ野菜と香ばしいハンバーグの組み合わせ」が特に気に入ってます。ポテトはどちらも良いですね。 しかし今回もセルフレジを使ってのオー ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 16:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2025年01月10日 イイね!

ロードスター3回目の車検 今回はユーザー車検(宇都宮にて)

自分のロードスターも3回目の車検を迎えました。 過去2回はお店にお願いしたのですが、今回は自分で対応します。 走行距離が少なくほぼノーマルなので、下回り洗浄と灯火類の確認等を数日前に簡単に行っただけで臨みました。 少々大掛かり?な点といえば、フルバケをノーマルシートに戻したくらいでしょうか。ブリ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 16:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月07日 イイね!

今季2度目のエーデルワイス リフトの運転情報に注意しましょう

時間ができたので、エーデルワイスへ半日行ってきました。 平日でしたが、小中学校の冬休み最終日ということもあって、昨年末に来た時よりもお客さんは多かったです。ただ、前日にみぞれっぽい雪が降ったためかバーンが少々硬くて、お天気の割に爽快感は今一つのコンディションでした。 先日4センチばかり短く加工し ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 21:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2025年01月06日 イイね!

HPのノートPC故障 もしかして「なんちゃらタイマー」発動??

古いPC(Win7→8.1)の代替として安価なHP製ノートPC(Win11)を一昨年秋に購入し使用していました。 それが先日「バッテリーが残りわずかです。ACアダプターの接続をご検討ください」というメッセージが表示され自動シャットダウン。むろんACアダプターは接続済み。 なんとこの事象が発生し ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 21:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

デコピン?

我が家のユキと散歩中に見知らぬ方から「大谷選手の愛犬にそっくりですね?」と言われたことがあります。 垂れ耳のデコピンと違って我が家のユキは立ち耳なので、言われてちょっとびっくりしましたが、それ以来我が家でのサブネームが「ゆきピン」になってます。 似てますかね??  耳を寝かしているとき限 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 22:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月04日 イイね!

カーボン製スキーストックの長さ調整(シャフトカット)

カーボン製スキーストックの長さ調整(シャフトカット)
10シーズン以上同じアルミ製ストックを愛用してきましたが、よくよく観察するとかなり曲がりが発生しており(勝手に曲がったのではなく自分が曲げちゃったのですが、、)、見た目がかなりミゼラブル。 幸い?にして以前スキー板を購入した際におまけでもらったもののほとんど使っていないカーボン製ストックがあるので ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 22:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2025年01月03日 イイね!

高畑スキー場へ行ってきました

高畑スキー場へ行ってきました
福島県の高畑スキー場へ行ってきました。 この高畑スキー場はアクセス性があまり良くありませんが、コースが魅力的&比較的空いていること等から北関東在住中の自分が最も通ったゲレンデです。 高畑のマスコットといえばリスでしょう。以前はスキー場公式マスコットもリスでしたし今でもゲレンデのいろいろなところに ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 21:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

Alfano PRO(カート用計測器)の補修

Alfano PRO(カート用計測器)の補修
レーシングカート用車載計測器としてメジャーなのがALFANOです。 最新型のALFANO 7はGPSまで搭載された多機能型に進歩しているようですが、時々スポーツ走行を楽しむレベルの私にとってはベーシックな機能をもったALFANO PROで十分です。 私の手元にはなぜかALFANO PROが2台あ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV 初めてのスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3238085/car/2929785/8176342/note.aspx
何シテル?   04/05 21:28
sideway01です。現在はNDロードスターとバモスを所有しています。ND購入時は迷わずNR-Aを選んだほとんど”ビョーキ”レベルの車好き運転好きですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
このNDロードスターはMR2(SW20)、Beatに続く三台目の2シーターです。 実際に ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
レーシングカート、ロードバイク用トランスポーター兼通勤用車両です。MT車の中古を探してい ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
年式:2005年 メーカー: Birel 型式:RX32 エンジン:KT100SD フ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
90年型のVFR400R(NC30)です。学生時代に新車で購入したワンオーナー車両です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation