• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月05日

天神尾根~谷川岳 偵察。

天神尾根~谷川岳 偵察。 TOP画のソース
https://twiman.net/user/933452273639833601/1576867584561287168

最近は週末パートナーと会っても買い物か飲み歩きに出る位で、それ以外は部屋に独りで籠ってFire_TVでアニメばかり見ています。。。
パートナーはもう高低差の大きい山は上れないのでもう長いこと日光戦場ヶ原位しか歩いてません。しかしヤマノススメを観ていたら谷川岳に登りたくなりました。天神尾根からアプローチすればロープウェイとリフトが使えるし、肩の小屋は現在は有人で食事つきで泊まれるようだ。とりあえず独りで偵察してみよう。不安なのは自分が二週間前に一時不停止の軽と出合い頭に転倒し足首を痛めている事だが、ハンデと考えればちょうど良いか。。。


手持ちの地形図。天神尾根は30年ちかく前の冬、山スキーを始めたばかりの頃にアプローチした事がある。その時はまだ兼用靴では無かったので12本爪アイゼンを履くことが出来ず、熊穴沢避難小屋で独り撤退したのだった。。。


転職鬱で休職してから一年が経過し、有給が付与されたのでどっかで消化しなくてはならない。きょうはTeams会議の予定が入っているが。。。谷川岳なら電波も入るし会社PCとヘッドセットをザックに突っ込んで土合駅へと降り立った。¥3,500のロープウェイ+リフト往復券を購入し、8:50 天神平駅 下車。


9:00 天神峠ペアリフトを降車。


天神峠からは下り坂となり、帰路は上り返しとなるためリフトは使わず徒歩で天神平駅に降りた方が早い様だ。チケットが勿体ないが仕方ない(ちなみにロープウェイのみの往復券は¥3,000)。


10:00 天狗の留まり場?ザンゲ岩?


10:30 肩の小屋が見えた。気温15℃だが風がなく暑い。


10:50 休憩後、トマノ耳を目指す。


11:00 トマノ耳。


11:20 オキノ耳は人がいっぱいなので通過後、振り向きざまに撮影。


11:30 奥の院の鳥居付近から北へ茂倉岳へと稜線が続く。


11:30 同じく奥の院の鳥居付近より、こちらは西の万太郎山方面の眺め。


12:00 天神尾根へ引き返す。


山頂方面を振り返る。沢には僅かに残る雪渓が。。。


13:20 天神平ゲレンデに出た。


13:35 朝日岳?を眺めながらデザートと生ビールで乾杯!お疲れ様でした。。。
ブログ一覧 | ハイキング。 | 日記
Posted at 2024/07/05 22:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

台風7号🌀をブッちぎれ…🚘
ジンズーさん

川沿いのカフェへ
a-zチャピ男さん

志賀高原の今と昔
gaias_successorさん

谷川岳、水上温泉、榛名、妙義(20 ...
たかGさんさん

北横岳登山
マリューラミアスさん

2025❄シーズン9日目🎿 シー ...
まんけんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「確認」してみるか…」
何シテル?   04/19 19:35
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation