• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

やっぱり在庫が・・・・。

やっぱり在庫が・・・・。   今日、ポルシェからのダイレクトメールが届いていた。開けると2012年モデルが「911新価格:1,086万円から」とあり、わざわざその下に2011年モデル:1192万円と但し書きまでしてある。

ポルシェとしては非常に珍しい。それでは他のモデルではどうかと主なもので2011年モデルと2012年モデルで比較してみると





  カレラS PDK  1512万円  →  1404万円

  カレラ4 PDK  1392万円  →  1274万円

  カレラ GTS   1604万円  →  1488万円

  ターボS      2365万円  →  2209万円



  まあ、百万円ちょっとの安売り作戦を選択したようだ。やはりこのような策に出たということは、在庫を多くかかえてしまっているということに違いない。どうりで次期911の詳しい情報が、最近全然漏えいしてこないわけだ。


  はたして、この作戦は成功するでしょうか!?






IMGP1576

  このクルマ、購入契約時の車両本体価格からの値引きは8万円だったなぁ・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/31 17:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

当選!
SONIC33さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 18:46
今の日本では金色にしても売れないでしょうしね(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:31
 確かに!! 金色は中国ならではですね。
2011年5月31日 20:10
ポルシェらしからぬ手ですね
まあ、厳しい世なのでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:34
 メルセデスでも、モデル落ちが売れ残りそうな時はこっそりと数十万の値引きなのに、これは正式に100万以上引くぞというアナウンスをしていますからビックリです。
2011年5月31日 20:16
こんばんは。久々にムカっ(−_−#)、カチンと来ました。今のと、カブリオレを交換さます。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:36
 こんばんは。そうですよね、実際に2011年モデルを買われた人はそう思われて当然です。
2011年5月31日 20:56
ブラック・エディションの価格に合わせたみたいですね。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:40
 なるほど、ブラックエディションはノーマル仕様とまったく同じ価格ですね。
2011年5月31日 20:58
8万円とは・・・・

殿様商売も、時代の流れには勝てませんね^^
今年の日本ではやはり無理でしょう
コメントへの返答
2011年5月31日 21:42
そうです、当時はね。納車待ちも1年を越えました。(つまりニューモデルが発表された頃納車)

 秋のフランクフルトショーで次期911の発表ですから、その時までに何としても売りさばきたいのでしょう。
2011年5月31日 22:35
Pの中古車市場も結構ダブついてるみたいで
乗り換えにも精神的苦痛が伴います 笑^^;
コメントへの返答
2011年6月1日 7:01
 そういう流れになりますよね。
逆に、中古車狙いの人には好機到来かな!?

2011年5月31日 23:22
こんばんファ。

今までは年に数㌫値上げしてきたのに、、、
今年中になんとしてもさばきたいのでしょう。
991はどうなるのかな^^;
コメントへの返答
2011年6月1日 7:04
 おはようございます!

 こういう状況で991の価格設定はどうなるのでしょうね。微妙です。

 そう言えば通勤時、矢巾キャンパスの通学路で学生のクルマとすれ違うのですが、赤いミニを見かけました!!
2011年6月1日 0:02
欧州系インポーターは円安を言い訳に値上げしてきましたからねぇ・・・
コメントへの返答
2011年6月1日 7:05
 そうなんですね、ポルシェもここ二三年値上げしてきたのに、ここに至って一気に百万円下げるなんて・・・・。
2011年6月1日 0:47
↑のような2011モデルを購入された方もいらっしゃるのに・・・
一気にこれだけの値下げは無神経ですよね。

近年のP車は結構高めの印象がありましたね。もちろん想定以上に景気(消費)が後退しているんでしょうけれども、某日本法人の価格政策見誤りの果てでしょうか・・・背に腹は代えられないと・・・

コメントへの返答
2011年6月1日 7:08
 がっかりでしょうね。しかもポルシェは納車待ちで1年近くかかる場合もあるので、いざ乗るときにこの価格発表を知った人も多いと思います。

 ただ、991が明らかになったらやはり皆そちらを希望するのではないでしょうか?
2011年6月1日 0:59
ウチは-32万でしたが3カ月遅れて90km納車でした。w
コメントへの返答
2011年6月1日 7:09
 伝説のサンデさんの逸話ですね!w
2011年6月1日 14:19
先生。こんにちは。

比較になりませんが・・・。
GT-Rも11モデルになって、その前はオプションだったものが
標準装備ですが、価格は横ばいです。いやはや。
コメントへの返答
2011年6月1日 17:18
 こんにちは!

 GT-Rの方は作った分だけ売れているのでしょうかね?最近、通勤路で真っ赤なGT-Rを女の子が運転しているのをよく見かけます。(カワイクナイ・・・かなw)
2011年6月1日 16:54
GT3が無くなってて良かったです(^^;)
コメントへの返答
2011年6月1日 17:20
 あ、よく見たらそうですね。GT3の2012モデルは無いということでしょうか?それともすでに完売なのか。
2011年6月2日 22:28
日本は海外より25%は高いですね!

テスターが高いのかな?汗

もっとグローバルスタンダードになった方がいいと思いますが♪汗

でも安くなる前に買ったひとはガッカリですね♪汗
コメントへの返答
2011年6月3日 7:41
 そうですね。特に米国の価格と比較すると高いとは前から言われています。

 でも、国内の自動車全体が今、販売不振ですからね。
 ポルシェも苦肉の策だったのでしょう。
2011年6月4日 9:22
はじめまして。
値下げはありがたい話ですが、ここ数年の空気読まずの価格上昇をみればまだまだ頑張ってもらいたいところです。

私の場合、カレラ4で革内装、電動シート、PASMついてこの値段ならいい感じなのになーと感じてます。

なにせこんな先行き不透明な世の中ですから。



コメントへの返答
2011年6月4日 17:05
 ようこそ!

 やはり個人の思い入れ度合いで、価格も納得したりしなかったりでしょうね。

 私もカレラ4を買う時は、麻痺してしまいました。

プロフィール

「@terry997 人のクルマにのせられる時それを少し意識します。自分の運転の時はしないけど。(^_^;)」
何シテル?   05/02 14:49
  2007年型カレラ4に乗っています。オールシーズン、日常の足として使用し、すでに10万キロを越えました。  カレラ4の乗り味は、ゆっくり走ればメルセデス、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:17:07
GT3のような犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 17:29:12
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 14:37:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A4の後継車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation