• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

 オイチニー・サンシー・ゴーロク

 オイチニー・サンシー・ゴーロク   ついに走行距離が123456キロになった。最近「おぎやはぎの愛車遍歴」などを見ていると、旧車もなかなかいいなと思う。丸いデザインが主流だった時代のものは愛着がもてる。より斬新で、より速く、よリパワーをという強迫観念から解放されると、残るは見た目(あるいは低速官能)。最新の新奇なデザインはわくわくするが、長い時を経てもいいと思えるデザインは少ないかも知れない。











  タルガカリフォルニアは1975年以前のクルマが対象だそうだが、皆いい味を出している。↓


http://vimeo.com/50545152



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/12 08:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 21:03
すご~い (*^_^*)
123456キロ達成おめでとうございます!
すご~くたくさん走っていますね。

うさぴょん,撮影したいときは高速道路を走行中だったりしていつも写真を撮ることができませんよ。
コメントへの返答
2012年10月12日 22:33
  ちょうど職場の駐車場に着いたら、この数字になっていました。途中でなったら停めてとっていたかな。これだけ距離が伸びたのは仕事の出張で、新幹線で行くところを997にしたことが大きいです。
 ここまで乗ると手放せません(というか大した値段がもはやつかないw)
2012年10月12日 21:58
1965年ごろのワーゲン?子供のころの思い出が、すっかり歴史書になった今日この頃。
ストレートナンバー、おめでとうございます。
私、四国旅行から、あんまり変わりません・・・
コメントへの返答
2012年10月12日 22:38
 真ん中の人は、フェリー・ポルシェ。クルマのデザインの進化をみるとワーゲンから356へも画期的だったと思います。
 四国旅行、懐かしいですね。また皆でどこか行ければいいですね♪
2012年10月13日 10:14
とうとうクラシックポルシェに手を出すんですね?w

コメントへの返答
2012年10月13日 12:06
 いえいえ、このまま乗り続けたらそのまんまんまクラシックポルシェになるという意味合いです。(^_^;)
2012年10月15日 8:43
いやいや、ドイツから並チャン中古で入ってきたポルポルなんて、連日アウトバーン長距離通勤で使ってて年間5万km走破数年で10万km以上みたいなタマがゴロゴロしてたそうです(^_^)v(メーター簡単に戻せた930、964時代ですが)

日本のセカンドカーで典型的なパターン、月数回程度の運転で大半は車庫の肥やし、年間2,000km前後なんてタマの方がエンジンは確実に回りが悪いですし、IMS折損事故なんかが起きるのもむしろこういう固体かと。(こういうのってオイルが充分各部に馴染んでない状態のエンジン始動時にフリクション過多で起きる)

それを考えれば123,456km走破してもエンジンはむしろ快調なのは間違いないですし、まるで長年連れ添った奥様のごとくドンドン愛着が沸いているのでは無かろうかと(^_^;)

でももしテコ入れするのなら、足回りのブッシュを一度総点検されたらよろしいのでは。
コメントへの返答
2012年10月15日 12:00
  確かにエンジンは調子いいですよ。(^o^)v
 実は、足回りもブッシュ類も含めて8万キロの時に交換しました。だからあと4万キロ乗ったら同様に交換したいと思います。

>長年連れ添った奥様のごとくドンドン愛着
 う~ん、クルマは従順ですが、人は・・・・・((^_^;)

プロフィール

「@terry997 人のクルマにのせられる時それを少し意識します。自分の運転の時はしないけど。(^_^;)」
何シテル?   05/02 14:49
  2007年型カレラ4に乗っています。オールシーズン、日常の足として使用し、すでに10万キロを越えました。  カレラ4の乗り味は、ゆっくり走ればメルセデス、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:17:07
GT3のような犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 17:29:12
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 14:37:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A4の後継車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation