• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

飛んでイスタンブール 第六話    旅で出会った尾根遺産たち  その二

飛んでイスタンブール 第六話    旅で出会った尾根遺産たち  その二    トルコ人女性は美人が多い。しかしながら均整のとれたボディが必ずしも色気を醸し出さないように、あまりに目鼻立ちがくっきりし、顔のつくりが強調されるとそれはそれで関心をひかなくなるものだ。残るは愛嬌。そう美人で愛嬌があれば男はいちころだ。



 アイワルクという地中海に面したリゾート地のホテルに泊まった時のこと、到着しロビーでチェックインを待っていると、スパの案内のチラシを持ったホテルの従業員の女の子が私達のグループに寄ってきた。そして一人一人にその紙を配り始めた。この子は美しかった。身長は170cmはあり輝くような笑顔と片言の日本語で回って歩いていた。ほとんどの人は無言で紙を受け取っていたが、私はトルコ語でこんにちはを意味する「メルハバ!」と言うと、彼女はオーと喜んでいた。



 紙には日本の温泉ホテルと同じようにマッサージいくらとかの利用料金が書かれていた。料金によっていろいろなサービスがあるようだが、事前に添乗員から「ここのホテルはトルコ風呂がありますが、男性客には男性、女性客には女性がつきますからご安心下さい」とか言われていたので、風俗ではない。大浴場やプールは無料で利用できる。



  夕食後水着に着替えて、その上にガウンを着て大浴場に行くと、先ほどの彼女が受付にいた。
そこのエリアは赤と青のネオンのライトで薄暗くなっており、なんかいかがわしい雰囲気を演出していた。ルームナンバーを記帳しロッカーの鍵を受け取る。その時間近で彼女の顔を見たがやはりあちらの女性はフェラーリを近くでみた時のようにラインがゴージャスだ。



  大浴場は半径が30mくらいある大きな円形のプールのようになっていて、深さが1mはあった。他に客がいないので、ちょっと泳ぐ真似をしたら手首にマジックテープでつけていたロッカーの鍵がなくなっていた。しばらく探してはみたが、照明は薄暗く、水深があるのでみつからない。あきらめて先程の受付カウンターに行ったら彼女がいた。ジェスチャーと英語で説明したら、わかったらしくフロントにマスターキイーを借りてくるからあなたは戻っていてということを言った。



  また大浴場で少しつかり、他の浴室などを見てロッカールームに戻ったら、彼女がマスターキイーで開けたロッカーの前でずっと待っていたらしく、すでに開錠されたロッカーを指さして確認を求めた。ちょっと怒っているのかなと心配になったが、引き上げる時に給湯室のドアが開いていてそこに彼女がいたので、「サンンキュー」と言うと、あの美しい笑顔で「ドウイタシマシテ。アリガトウゴザイマシタ」と日本語で返事が返ってきた。


  結局、彼女とはそれが最後で写真も何も残っていない。たわいもない話だが、ちょっとした接点を持てたのは幸運だったとしばらく一人思い出してはにやにやしていた。



IMG_0086

   ハマムと呼ばれるトルコ式蒸し風呂
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/20 08:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 17:16
先生、こんにちは。

やはりサービス内容はともかく、至高の入浴という意味では、その昔、ソー○ランドが、ト○コ風呂と呼ばれていたのを連想してしまいました。すみません。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:26
 こんばんは。その連想は間違ってはいないと思います。
 トルコだって、裏では性風俗はあるはずですからね。ここのホテルもネオンの照明が怪しかったけど、お客さんはほとんどいませんでした。
2012年10月23日 1:53
イスタンブールはこんな尾根遺産たちばかりなんですか?!

イスタンブール、トルコはいま一番行きたい場所です♪

エキゾチックな感じを楽しめましたか?
コメントへの返答
2012年10月23日 7:57
  上の話に出てくる女性はこんな感じでした。一般的にはレベルが高いです。男性も普通のザクロの生ジュース売りの人でも、俳優並にイケメンでしたw
 トルコはイスタンブールのアヤソフィアとカッパドギアの奇岩とそれを上空から見る熱気球がすばらしかったです。ヨーロッパ大陸とアジア大陸の接点。よく知らない国だっただけに面白かったですよ!

プロフィール

「@terry997 人のクルマにのせられる時それを少し意識します。自分の運転の時はしないけど。(^_^;)」
何シテル?   05/02 14:49
  2007年型カレラ4に乗っています。オールシーズン、日常の足として使用し、すでに10万キロを越えました。  カレラ4の乗り味は、ゆっくり走ればメルセデス、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:17:07
GT3のような犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 17:29:12
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 14:37:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A4の後継車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation