• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

ポルシェより高いアウディの「スタッドレスタイヤのご案内」

ポルシェより高いアウディの「スタッドレスタイヤのご案内」   今日、アウディのディーラーから封書が届いていて、開けて見たらスタッドレスタイヤの案内だった。すでにユーロテックのホイールとミシュランX-ICE XI3 を別な店で購入済みで、セット価格で22万円だった。ところが、その案内状にあったアウディS3セダン用のスタッドレス&ホイールの価格は68万9040円!!タイヤは同じミシュランで、ホイールが純正の5アームストラクチャードデザインという一種類だけ。これは一本約11万円するから、それを差し引くとミシュランのタイヤ代が約4本で24万円となる。通販価格はその半分の約12万円で買えるのに。















  5アームストラクチャードデザインアルミホイール。




 他県のアウディのディーラーでもスタッドレスキャンペーンをやっておりHPに載せているところもあるが、普通のAのつくアウディだと純正ホイールとのセット価格で20~30万円代がほとんどだが(A8でも35万円)、SやRSになると、価格が50万円代から80万円代に跳ね上がる。一番高かったのは20インチを履くアウディS6の88万7760円だった。
 今のポルシェのディーラー販売価格も似たようなものだと思うが、私が997を購入した時は、新車購入特価で18インチ ノキアンウインタータイヤ&純正ホイールを45万円で買えた。




  冬場は飛ばさず慎重に走るし、ホイールは汚れっぱなしになるのでわざわざ高額なものを買う必要はない。しかもタイヤも同一品がディーラー価格の半額で買える。
 ネットで情報が簡単に得られる時代に、こんな商売が成り立つのだろうか?でも知らない人はそんなもんかと思って買ってしまうのだろうな。





IMG_0037

  前のA4はボルベットのホイールを10年以上使用して、全然問題がなかった。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/11 20:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 21:23
ディーラーで買えばローンに組み込めたり、
経費でも落としやすくなりますからね。
まあ、絶対に買わない&ディーラーからも勧められません(笑)
コメントへの返答
2014年11月11日 21:38
 ああ、経費で買える人達ね。関係ないけど(涙)
 それでも同一商品におけるこの価格差は無視できないんじゃないかな。
 
2014年11月12日 0:33
GAL用に、かんこさんと同じユーロテックに同じミシュランのセットを納品待ちです。
勿論通販です^^
インパクトレンチもトルクレンチも、コンプレッサーもありますから
自分で交換です。
コメントへの返答
2014年11月12日 7:56
モンパパさんと同じだ♪
でもRS用はやっぱり高いのつけたのでしょうか?(^_^;)
 私はすべてお店任せで、はずしたタイヤとホイールは預かってもらっています。
2014年11月12日 8:10
おはようございます
RS5はですね..........5月に急性突発性車欲しい病を患い、売ってしまったのです(^^;
その後遺症でC3も売って、599とGLAがやってきました。お時間がある時にブログ覗いて下さいm(__)m
コメントへの返答
2014年11月12日 10:54
あ、失礼しました。そのブログを読んだことがありました。
また、両極端なものを選びましたね!
2014年11月12日 20:14
純正ホイール、高いですからねぇ。
A6げ現役の頃も、純正19インチホイールは1本12万円だったなぁ。
いまは、20インチもオプションでしょうから、価格もすごいのですね。
あとは、S代かRS代がプラスされる(笑)
でも、デザインはさすがに純正の方が、シック且つ、エレガントな気がします(笑)
コメントへの返答
2014年11月12日 21:32
その純正ホイールを先日ガリッとやってしまいました。(ToT)
確かに品質やデザインはいいのでしょうけど、気を使いますね。
特に冬用は安いものでよいと思います。
2014年11月15日 11:19
991のウィンタータイヤは、ホイールとセット価格で以下の様になっています。

19inカレラホイール:727,920円
20inカレラSホイール:977,400円
20inターボホイール:1,257,120円
これにセンターキャップ29,268円が必要になります。

正規価格があまりに高いので、ネットで海の向こうから取り寄せました。
今回いろいろ調べましたが、アメリカでのタイヤの価格のなんと安いこと!
便利な時代になったものです。
コメントへの返答
2014年11月15日 15:25
わー!やっぱり高いですね!!
20インチターボホイール 125万円超・・・(@_@;)
 妹の991カレラ4のも後で聞いてみましたら、19インチでおそらくキャンペーン価格だと思いますが65万円で新車購入時に合わせて買ったとの。

プロフィール

「@terry997 人のクルマにのせられる時それを少し意識します。自分の運転の時はしないけど。(^_^;)」
何シテル?   05/02 14:49
  2007年型カレラ4に乗っています。オールシーズン、日常の足として使用し、すでに10万キロを越えました。  カレラ4の乗り味は、ゆっくり走ればメルセデス、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:17:07
GT3のような犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 17:29:12
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 14:37:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A4の後継車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation