• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

志保ちゃんにサンタが♪

志保ちゃんにサンタが♪   今日、デイーラーに行ってスタッドレスタイヤに交換してきた。銘柄を聞いたらノキアンというタイヤメーカーのものだった。ノキアン?初めて聞く名前だ。ノキアなら携帯にあるがと思ったらやはりフィンランドの会社だった。担当者の話では、ポルシェのテストで一発で合格したのがこのメーカーのものだという。
 このノキアンのスタッドレスはなんと北欧三国で70%のシェアがあり、タイヤ生産では80年以上の歴史がある。携帯のノキアのグループ企業でもあるそうだ。
 サイズはカレラ4の標準夏タイヤ18インチと同じでフロントが235/40R18 、 リアが295/35R18。私の場合は夏タイヤに19インチを履いていたのでインチダウンになる。速度記号がびっくりのV、つまり240km/h! 一方ブリザックはロープロファイルでもすべてQ、つまり160km/hである。
 そのためか、ふにゃふにゃな感じはあまりなく、しっかり腰がある乗り心地、操舵感が残っていた。
 カレラ4にメイド・イン・フィンランドのタイヤは悪くない。同じ北欧出身のサンタから早めのクリスマスプレゼントを与えれらたようなものだ。

 盛岡の冬にフィンランド産は通用するのか?ちょっと楽しみだ。


 追伸  ポルシェ・ジャパン 10周年記念モデルが997 カレラをベースに近々出るとの事。このプレゼントは誰の手に?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/28 19:48:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 0:20
こんばんは。
ノキアンってはじめて聞きましたが、ネットで調べると自転車とかバイクでは結構有名なんですね。

私は自分で調達したのでピレリーのSottozero240という奴で、一応N1の認証でした。日曜日に自分でジャッキアップしてはき換えたんですが、まだ走ってないのでなんともいえません。

私のタイヤはアイスバーンが弱そうなことを販売店では言ってました。

まだ雪も降らないのでなんともわかりませんが、雪道走ったらノキアンの印象教えてください。
コメントへの返答
2007年11月29日 7:43
このタイヤ、よくみるとM+Sになっています。高速道路を240km/hまで大丈夫ということは、あるいは逆にアイスバーンの食いつきはどうなのかという心配はありますね。雪が降ったら、いろいろな雪面を走ってみたいと思います。
2007年11月29日 9:02
ノキアンは自分も始めて聞きました。
スタッドレスでピレリやミシュランのHレンジ(210km/h)のタイヤなら、昔うちのクルマにも履かせていた時期はありましたが、Vレンジはなかったですね。今はブリジストン以外の安い国産スタッドレスはいてます。高いモンで(^^;)。
コメントへの返答
2007年11月29日 13:15
仙台は雪が降ってもすぐ溶けますものね。それでも昔はスパイクタイヤだったから、路面を削って皆ガリガリ走っていましたよ。春先の仙台の埃もひどかったなぁ。
2007年11月29日 9:14
ノキアン、初耳でした。SLにいいかもと一瞬思いましたが所詮FRなので・・・滑り出せば同じか^^;
そのうちフニャフニャの石橋に変えます。フィンと言えばシベリウスの交響詩の中間部分、木管のハーモニーがお気に入りです♪
コメントへの返答
2007年11月29日 13:13
やっぱり、皆知らなかったのですね。少し安心しました。北欧の音楽のみならず、風景もまたkidneyさんの感性に合うのでは?

プロフィール

「@terry997 人のクルマにのせられる時それを少し意識します。自分の運転の時はしないけど。(^_^;)」
何シテル?   05/02 14:49
  2007年型カレラ4に乗っています。オールシーズン、日常の足として使用し、すでに10万キロを越えました。  カレラ4の乗り味は、ゆっくり走ればメルセデス、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:17:07
GT3のような犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 17:29:12
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 14:37:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A4の後継車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation