年末のPちゃん達。
年末の特番は長時間番組の割には内容が酷く、時間の無駄なものが多い。もっとも観ている方もヒマだからお互い様なのだが。たけしのUFO関連番組も、もはや検証も放棄しただただお空で光っているのは皆UFOにしておけみたいな放置状態だった。登場人物も妄想癖っぽい人達がいっぱい出ており、ちゃんと番組に出してもいいか審査したのか、少し心配になる。
フェラーリが隠語となる国
格差のない平等な社会。財産を共有する「共産」とはそもそもそのような意味ではなかったか。ところがどういうわけか、そういう土壌では一部の特権階級の人達が普通の贅沢ではなく狂気じみた蓄財や浪費にはしる。先日のニュースでも中国共産党幹部の失脚が報じられ、その理由として2年前に彼の息子がフェラーリで死亡事故を起こし、その揉み消しをまた別な幹部に頼んだというものだった。458スパイダーに女性二人と全裸に近い姿で乗り込んでいたというが、そもそもこれって二人乗りではなかったか?
それでも人は加飾する。
先日発表された、新型スズキアルト。加飾に頼らないデザイン革命とか言いながら、今度の東京オートサロンでは以下のようなものを出す。結局、人は加飾したりパワーアップしたものを好む。それは人の自由な精神の発露であって、旧共産圏みたいに抑圧するとおかしなことになる。

売れるクルマが国民車
昨日、国民車について「トヨタ車が売れるのは国民車だから」と書いたら、みんカラのM-4さんから、軽自動車こそ国民車ではないかと御指摘を受けた。それまで統計資料を漠然と見ていて、しかも普通自動車の統計だったから、トヨタ・アクワ、プリウス、ホンダ・フィットあたりが上位ぐらいは知っていたが、あらためて軽自動車を含めた資料を見てびっくり。今年の11月分の統計であるがそこには上位10台中、6台も軽自動車が含まれていたのである。



夢を託されたクルマの始まりは。
今日、クルマで市内を走っていたら前方にスズキのハスラーが走っていた。これってなんか旧共産圏のクルマに似ているなと思った。そう感じたのは、先日観たTopGear「ジェームス・メイの世界の国民車1」の残像があったからでもある。これは今までのこのシリーズの中で一番素晴らしい出来で、豊富な記録映像を引用し歴史や政治をからめ、国民車と言われたクルマの祖先を辿るもので、その内容は今まで知らなかったことが多くあった。




|
八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/22 09:17:07 |
![]() |
|
GT3のような犬 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/23 17:29:12 |
![]() |
|
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/23 14:37:44 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ... |
![]() |
アウディ S3(セダン) A4の後継車です。 |
![]() |
ホンダ プレリュード 私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。 |
![]() |
アウディ A4 (セダン) 2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |