991型GT3、あの人に斬られる。
アウディS3セダンの加速は自分のカレラ4より速いかも知れない。アクセルを踏むと知らずに速度が上がっていく。しかし飛ばしているという実感がない。この妙な浮遊感の正体を沢村慎太朗氏があるクルマを評しての文章の中の一節を読んでよくわかった。(AUTOCAR今月号)
ジャズな人、怒りはあるか?
ヨルタモリという番組で、久しぶりにタモリらしい芸を見た。タモリはこれを30年以上前にやり、世間にインパクトを与えた。彼はヨルタモリの中で「ジャズという音楽があるんじゃない。ジャズな人がいるだけ」「ジャズをやっていてもジャズじゃない人もいるわけですよ」と言った。これは彼の芸風の核心でもあり、長らく芸能人を続けられている理由でもある。つまりは型にはまらず、偶発的に生じる面白さの追求、規範から自由に逸脱できる人がジャズな人なのだ。ところが、そこからさらに高みに達するには怒りが根底にあるかどうかが大事なポイントになる。

小さな巨人
駐車場に停まっているカレラ4をホテルの窓から見下ろすと、両脇にあるプリウスとスイフトよりも小さく見える。乗っているとそんなに小さなクルマという意識はないのであらためて驚いた。大きいのはお尻だけ。


架空の犯人をでっちあげる。
人間の思考障害において、よくある定番の故障が「被害関係妄想」である。これは自分の周囲で起きていること、例えば人の言動などが自分に対しての嫌がらせ、あるいは危害を加えるものだと確信してしまうことを言う。統合失調症と診断する上で最も重要な症状であるのだが、病気にならずともこれは誰でもそのような傾向を心の中に持っている。昨日のブログで盲導犬の怪我でも、皆いとも簡単に架空の犯人を妄想してしまう・・・ということを書いていたら、突然みんカラへのアクセスができなくなり、下書きの後半3分の1が消えてしまった。
フォークで刺す?カツじゃあるまいし。
数か月前、盲導犬が何者かにフォークで刺され出血するほどの怪我を負ったというニュースがあった。これが今は元々犯人は存在せず、犬の皮膚病だったのではという結論に落ち着きつつある。皆さんも最初にこのニュースを聞いた時、フォークで刺すということに違和感を持たれなかっただろうか?犯罪行為にも一応美学がある。食事中や施設内ならともかく外にフォークを持ち出す事例なんか今までなかったはずだ。でも世間の人々はすぐに純真無垢で忠実な盲導犬を狙うなんて許せんとそっちの怒りの感情が湧きあがり、警察共々憎き犯人探しが始まった。
|
八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/22 09:17:07 |
![]() |
|
GT3のような犬 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/23 17:29:12 |
![]() |
|
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/23 14:37:44 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ... |
![]() |
アウディ S3(セダン) A4の後継車です。 |
![]() |
ホンダ プレリュード 私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。 |
![]() |
アウディ A4 (セダン) 2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |