• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堅雪かんこのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

日曜日のつぶやき

日曜日のつぶやき ●日曜日の午前中は床屋に行った。待っている間、週刊誌を読んでいたら、いじめで自殺した少女の記事が載っていた。母親はいじめに適切に対処しなかった学校側を糾弾しているとのこと。だが、その少女の父親はロシア人で、彼女が幼い時夫婦は離婚している。今やいじめ関連はすべて学校側の責任という風潮になっているが、親が子供に適切な家庭環境を与えてきたかの反省はあるのだろうか?いじめは複合的な要因で起きる。いじめられる雰囲気を漂わせている子は、生育歴にも原因があることが多い。




●今日の西岡利晃対ノニト・ドネアのボクシングの試合は、ドネアが圧勝した。西岡はドネアの強烈な左フック対策で、常に右テンプルをガードする姿勢をとっていたが、これが亀田興毅みたいに硬直したボクシングになってしまい、力を発揮できないでいた。一方、ドネアは柔軟かつ回転力のある多次元ボクシングを展開し、最後は左フックではなく、狙いすました右ストレートで西岡をマットに沈めた。やっぱりあのガードポジションは失敗だったかなぁ・・・。




●iPS細胞を世界で初めて臨床応用したというM氏の記者会見。あれをまさに「妄想」という。誰か一人でも証人がいれば話は違ってくるのだけど、自分の中での確固とした妄想世界を構築してしまっていると、あのようになる。記者達もそろそろ気づくべき。それ以上に、彼の発表原稿に目を通した恩師の教授。「整合性」があるって認めたけど、なんの整合性だったんだろう。何も考えずにイイね!をつけたんだろうな。往々にして医学系の論文の共著者って、そんな感じで名前を連ねるからね。
Posted at 2012/10/14 23:37:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@terry997 人のクルマにのせられる時それを少し意識します。自分の運転の時はしないけど。(^_^;)」
何シテル?   05/02 14:49
  2007年型カレラ4に乗っています。オールシーズン、日常の足として使用し、すでに10万キロを越えました。  カレラ4の乗り味は、ゆっくり走ればメルセデス、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 9 1011 1213
141516 17 18 19 20
21 2223 2425 2627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:17:07
GT3のような犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 17:29:12
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 14:37:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A4の後継車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation