懐かしのアンディ・ウィリアムス
旅行中にアンディ・ウィリアムスの死を知った。今では知っている人は少ないと思うが、私が最初にドーナツ盤と呼ばれたシングルレコードを買ったのが加山雄三、続いてこの人であった。中学生の頃だったと思うが、当時TVでやっていたアンディ・ウィリアムスショーも好んで観ていた。「ムーン・リヴァー」「モア」などが有名だが、特に前者は世界中でヒットした名曲である。詩の中にある最後のハックルベリー・フレンドは今でも謎だ。
飛んでイスタンブール 第二話 う~ん、絶景に絶句
夜明け前の午前5時過ぎに、宿泊している洞窟ホテルを出発して、熱気球の乗り場に向かう。あたりはまだ暗いが、現場に近づくと原野のあちこちに闇の中で赤い炎が点滅するのが見え始めた。さらに目を凝らすと山のような球形の物体が横たわった位置から、むっくりと起き上がりつつあるのがわかった。初めてみる熱気球に送迎バスの中から歓声が起きる。















犬でも乗れるクルマを買うか?
留守中に録画しておいたTopGearを観た。今放映しているものは4年前に制作された再放送だが、冒頭にランボルギーニガヤルドLP560-4とポルシェ997GT2の比較インプレッションがジェレミーによってなされていた。
飛んでイスタンブール 第一話 911が走っていない国、トルコ
旅行は身も心も手ぶらで楽しむのが理想だ。なんの予備知識もなく現地を訪れ、そこでびっくりする自分の心の驚きこそ旅の感動なのである。だから、今回のトルコ旅行も、ガイドブックは購入してあったが詳しく読むのはやめにしておいた。もしあなたがクルマ好きなら、それだけでも旅は楽しめる。なぜなら、その街を走っているクルマには国柄や、地域の特色がすでに反映されているからだ。

|
八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/22 09:17:07 |
![]() |
|
GT3のような犬 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/23 17:29:12 |
![]() |
|
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/23 14:37:44 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ... |
![]() |
アウディ S3(セダン) A4の後継車です。 |
![]() |
ホンダ プレリュード 私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。 |
![]() |
アウディ A4 (セダン) 2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |