• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

新型N-BOX見てきました!

新型N-BOX見てきました! 昨日の土曜日は午前中から通院などいろいろと忙しかったのですが、今日の日曜日は雨の予報だったので、なんとか夕方に時間をつくってさささっと行きつけのディーラーまで新型N-BOXのカタログをもらいに行ってきました。

夕方で日が傾いているのであまり色が綺麗に写ってなくてすみません。




横から見ると、ホンダファンの私でも旧型と区別付きません。(笑)


N-VANに似てるノーマルのヘッドライトはかわいいです。
良く見るとライトユニット内のサイドに「N」の文字が見えます。
たぶん夜間は光るんじゃないかと...。


ノーマルの室内。明るい感じはこちらの方ですね。
しかし、リアシートの膝まわりなど、前後空間の余裕は驚異的ですね!
絶対的な横幅が狭いのは当然ですが、これじゃ、普通車が売れなくなるのも分かります。


カスタムは以前からだと思いますが、ブラック基調。


個人的にはカスタムよりノーマルのデザインが好みです。


今回あまり時間がなくて試乗してないので、走りの進化は分かりません。
ちなみに、今回からノーマルにはターボエンジン車が無いんですね。
キープコンセプトですが、どんな売れ方になるのかは興味がありますね。
ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2023/10/15 18:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型N-BOXが発表されましたが. ...
K-GOGOさん

設営中🏗️ 新型N-BOX📦先 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

新型NBOXのデザインいいね😀
ベイサさん

3代目新型N-BOX
36alFさん

N-BOXカスタムに乗り換え
ぽふぽふさん

N BOXの試乗2回目
ゆっくんさんさん

この記事へのコメント

2023年10月17日 0:52
こんばんははぎぴーさん。

通院!?喘息か鼻詰まりか何かでしょうか🕶(あっ・・・w)

新型N-boxですが個人的な感想ですと、横からでもテールランプの雰囲気が何か違うな~とは感じます。
ホイール見ちゃえば、ねっ💦

ホンダディーラー私も近々オイル交換の為に行くかなー的な感じです。
コメントへの返答
2023年10月18日 7:48
SL&TBさん。おはようございます。

運動不足で解消できる不具合はありませんが、既に若くないので、細かいところであちこち通院してます。(^^;)

まぁ、1BOXの軽はパッと見はどのメーカーも同じようなので、私としてはちょっと離れて見ると区別がつきません。(笑)

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation