• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月21日

噂の?10円パンを食べてみた!

噂の?10円パンを食べてみた! 全く車に関係ない話題ですが...。
今日の午後は夫婦共に歯科通院の日だったのですが、JR宇都宮駅に近い歯医者なので、帰りに駅ビルなど散策してきました。

東口駅前は、以前ご紹介した、8/26に開業したばかりの宇都宮ライトレール(LRT)の電停が目の前にあり、新しい商業施設なども数々オープンし、数年前とはすっかり景色が変わっています。




LRTは現金での利用者がまだ多いらしく、清算に時間がかかってしまう関係でダイヤが乱れまくっているようですが、今のところ利用者数は予想より多く、順調とのことです。ヨカッタ...。


夕焼けが綺麗だったので、パチリ。
「JR宇都宮駅」のネオンの後ろが新幹線ホーム。その下に在来線のホームと電車が見えています。
写真では見えてませんが、手前の街路樹のすぐ向こうがLRTの電停です。


まぁ、今のところ順調なLRTの状況も、物珍しさが一段落してからが勝負ですね。

ということで、歩き回っていたら夕方でちょっと甘いものが食べたくなり、
駅前の宇都宮テラスという新しい商業施設の中で、話題の?韓国で人気という、タイトル写真の10円パンを食べてみました。まぁ、話題と言ってもTVなどで紹介していたのは、もうしばらく前のことですが...。(^_^;)

サイズ感はこんな感じ。
「令和五年」となってます。


10円パンなのに500円。(笑)


チーズ味とカスタードを妻と半分ずつ食べてみました。まぁ、形が面白いだけで、人形焼きの甘い生地でチーズやカスタードクリームを挟んで焼いた感じの味ですね。パンじゃないです。美味しかったですが、味に特別感は無いのでこれで500円は正直ちょっと高過ぎかな?
ネネチキンという韓国のお店(主役はチキンメニューの店)らしいです。


一応、後ろにもちゃんと平等院鳳凰堂があります。(笑)


LRTと違って、宇都宮に来たら是非!と言うにはちょっと弱いかな...。
そもそも、10円パンって宇都宮だけじゃないみたいですしね。(^_^;)

週末とは言え、以前は閑散としていた駅前が賑わっているので、なんだか嬉しくなりました。

またもや、しょうもない話題で失礼しました。
ブログ一覧 | 近況報告 | 旅行/地域
Posted at 2023/10/21 22:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インターパークにお買い物
メタボラKさん

韓国料理 徐家
エムケイさん

シンデレラクロワッサン
muchachoさん

今日の晩酌🏠🍺
brown3さん

大阪コリアタウン …の巻 2023 ...
HITOTSUYAさん

本格派は食べたことない
たま(つと)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation