• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

Innovate LC-1 届きました

 Innovate LC-1 届きました 画像のような感じです。

付けっぱなして走ることはないと思いますが、ゲージとセットのものを買いました。その方がお得感があったので~。

予算があれば、アウトレットとセットで70φタイプの社外ダウンパイプを用意し、それに取り付けるところですが、そうもいかないので純正に付けます。(^o^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/06 16:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2009年8月6日 17:49
おそらく付けっ放しで大丈夫だと思います。
昔のセンサーではなく、リーンバーン等にも純正使用しているセンサーの筈ですが、
一応、ご自身のセンサーの型番検索してみてください。
なにがしか情報が得られると思います。
コメントへの返答
2009年8月7日 23:07
Innovate の Wideband は Bosch のもののようです。 GRID の日本語取説に、10万km程度もつと書いてありました。ただし排気温度が 500℃以上では寿命が極端に縮むとのことで、多分、ソコに引っかかりそうです。(^^;

ちなみに、今日近所の店に預けてつけてもらったのですが、ケーブルが短く LC-1 本体がエンジンルーム内に設置されちゃったのと、付属のメーターの表示がめちゃくちゃだったので、預けた説明書通りに初回の大気較正(キャリブレーション)などを手順通りにして設定したか質問したみたところ、「説明書見ないでやったからやってないねぇ」とのお返事でした。

なので、明日の朝一で、キャリブレーションのみ最初からやり直していただくことになりました。ただし、 LC-1 の配線が短すぎて室内に届かない問題は多忙のため明日は無理だそうなので、後日改めてホールソーで助手席下から通してもらうことにしようと思ってます。

実は、8/9 の十勝夏祭り&ハイパミに行く予定でして、ソコでログ取りのテストがしたかったので手配したのですが、今回は間に合いませんでいした~。来年白老かどっか道内で生き残ってるサーキットがあったら、そのときテストすることにして、気長~~に構えましょうかね。(^^)

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation