• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

ノッキング・・・

EvoScan のログを見物していたら、いつものゼロの羅列の中に、ぽつぽつと、少しですが1やら2やらが。

・・・・・あれまぁ。(汗) (^-^;)

一速につないで、ゆるりと発進し始め、2速に繋ぐとこらへんで。ノッキングはよろしくないなあ。

そう言えば、ノッキングって、減速時そのギアではきつくなったらガクガクするあれかと思ってましたが、ネットで調べたら、そうじゃないんですねえ。キンキン甲高い金属音がするそうで。

確かに、減速でガクガクなっても、ノックカウントはゼロのまま(エンジンによろしくないのは確かでしょうけど。)なので、ガクガクはノッキングじゃないんでしょうね。なんて呼ぶのだろう・・・「ストールしかけ?」(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/12 20:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 12:11
僕も先日ログを見たら、KnockSumが2,3検出されていました。

不思議なのが高負荷領域では検出されず、アクセルオフの領域で検出されています。
コメントへの返答
2009年8月13日 16:20
こんにちは!!昨日から天気が崩れだした北海道、今日は雨です。

うーん、お話聞く限り、似たような出方ですね。

evolutionm の post は高回転での 1~3 counts についてなので、自分達のとは原因が異なるかも・・・とか思いました。(メールありがとうございます!!ゆっくり見てから返信いたしますネ (^^))

自分の場合、徐行からアクセルを踏み回転数を上げ MIVEC の排気側が 0 -> 負数 に変わるところで起きるようです。低速で加速しようとして排気のタイミングを遅らせようとしたところってことではと推測してますが、正負でバルタイが進角するのか遅角するのか不明なので憶測です。(^^;

アクセル閉じた直後であれば、変化がきっかけだと思うんですが、閉じた状態が続く中でだったら、不思議ですよね。



2009年8月14日 10:10
はじめまして、EVOSCAN最近使い始めた者です。
かりこりさんと共にファン登録しております。

すみません。質問で m(__)m
自分でもKnockSumが常時出ていて気になっているんですが、KnockSumがカウントされるとOctaneFlagが100⇒90まで変化します。
一度100を切るとKnockSumが出なくなります。
100に戻るとすぐにKnockSumがカウントされます。
これって燃料マップが変わってノックが出なくなった事だと思いますがどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月14日 11:52
初めまして。盆休み中の blue です。登録ありがとうございます。(^^)

EvoScan のログで見つけたことはないのですが、お話からすると Octane が 100% から下がると ECU が レギュラー用のマップに切り替えて対処しているようですね。原因を見つけて、出ないようにする方がいいケースだと思います。

でもって、このノッキングの原因が、 ECU から機械的なもんまで含めて、多種多様なんですよね。自分今まさに勉強中であります。まずは燃調などログ取って検討するのと、エンジンルームのエア周りをチェックをされるといいかもです。

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation