• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

土曜に冬タイヤに交換しなきゃなあ・・・

天気予報を見たら、土日に寒波が来るそうで雪マーク。

自分で交換するので無料なのはありがたいですけど。

もう、雪ですか・・・。

早いなあ今年は。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/29 22:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年10月30日 0:12
雪の季節到来ですね。

ドリフ走行が楽しそうです。
コメントへの返答
2009年10月30日 21:28
お久しぶりです。早くも積雪しそうです。今年中にあと1回はTISに行きたかったんですが~。

ドリフト走行、おもしろそうですね。雪上とか氷上走行会を発見したいです。

ところで、今日、職場から帰宅するとき、イグニッションONして5秒ほどセルを回したんですがエンジンがかからなかったんですよ。一瞬ですが「点検してください」の表示がインフォメーションディスプレイに出て、水温計の画面に自動的に切り替わりました。

再度イグニッションONしたら、弱弱しくですがエンジン始動してくれました。そろそろプラグ交換時期なんでしょうかね~。
2009年10月30日 15:41
こんにちは、もう雪ですか?そちらは。

富士山の山頂も雪積もっていましたね。

道東にいた時は、駐車場でカウンター練習していました(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月30日 21:41
初めまして!・・・でしょうか。道東におられたことがあるんですね。(^^)

よく知床の方の山並が見えるのですが、1月ほどだったから、多分9月中旬頃かなあ・・・に、一時期積雪で白くなっておりました(笑)

確かに、近場に広い駐車場が2、3個あって、そういうところで誰もいない深夜にこっそり練習してみたいなーって思うこともあったんですが、スーパーやホームセンターの駐車場は町中ですし交番が横にありますので無理っぽいです。能取湖の海岸沿いの道にも小さめですができそうな駐車場と、船着場にも広い駐車場があるのですが、4cmほどの高さでアスファルトを盛り上げた段が縞々に設置されていたり、駐車場に満遍なくキャッツアイを埋め込んであったりで、何もできない状態になっています。

暴走族対策なんだと思いますが、人気のないときに安全を確認しながら雪上の挙動を試して腕を磨きたいと思っても、そういう状態にされてしまっていては不可能なので残念です。

サーキットまたは湖などで、雪上や氷上ドライビングスクールみたいなものが開催されて欲しいです。それなら誰にもはばかることなく練習できますからね。
2009年10月30日 22:11
連コメ失礼します。

僕も冬になるとエンジンのかかりが悪くなることがあります。

IG ON後、5秒ほど待ってから(燃料ポンプがエンジンに燃料を送るのを待つイメージ)、始動するとかかりが良いような気がします。
コメントへの返答
2009年10月30日 22:31
連コメ気にしないでください。とてもありがたいですよー。(^^)

確かに!冬季の気温が影響していそうですね。ここ数日急激に気温が下がり、急に2℃などになっていますから。(月曜火曜は雪の予報ですし・・・。)

インフォメに一瞬表示された「点検してください」のメッセージなんですが、こういうとき普通に表示されるもんなんでしょうか?ソコがちょっと気になっております。明日、ディーラーに行く用事がありますので、ちょっと聞いてみます。(^^)
2009年10月30日 23:25
こんばんは。

たしかに「点検してください」は気になりますね。
僕はまだ見たことはないです。

何を点検すると良いのか表示されないので謎が深まります。。。
コメントへの返答
2009年11月2日 1:06
コメント遅くなりました。一度書いたのですが、更新がうまくいかなかったので、書き込めていなかったようです。(^o^;

ホント、主語がないので分かりにくいですよね。

それに(エンジンがかかったのですぐ消えたのでしょうけど)、表示が1秒程度で消えてしまったのも、仕様としてどうかと思います。その瞬間に見ていなかったら気づくことができず「いつの間に水温計の画面にしたんだっけ?」・・・てなことになっちゃいますよね。(^^; 表示するのなら、したまま残す仕様に改善した方がいい気がしますよー。
2009年10月31日 10:28
こんにちは、たぶんEVOSCANで足跡残しています(^_^;)

バッテリーじゃないですか?
エンジンルーム結構熱い&電装品でバッテリーにが厳しいです。
自分は寒冷地仕様で大きなバッテリー積んでいますが、だいたい2年くらいでだめになります。
今度は、パナのカオス(3年保障、純正と価格かわりません)なので3年前に死んだとき無料交換を期待しています(笑)

道東(釧路では雪はそんなに積もりませんが、道が凍っています)では、工場の駐車場でクルクルしていました。
コメントへの返答
2009年10月31日 21:12
こんばんはー。初めましてじゃなかったようですね。(^o^;)A

今日予定通りディーラーに行って点検してもらいました。はっきりした原因は分かりませんでしたが、おっしゃる通りバッテリーではなかろうかという話になりました。

どうもメンテナンスフリーのバッテリーが搭載されているようで比重を計れなかったそうですが、「比重が薄くなってきているのかも知れません。しばらく様子をみてください」ということでした。来年あたり、自分も取り替えが必要になるかも知れない気がしてきましたので、その際に参考にさせていただきますね。(^^)

駐車場のお話ですが、釧路方面でしたか。自分はオホーツク側なのですが、工場みかけませんねー。でも、そのうちどこかいい場所が見つかったら、絶対に人に迷惑をかけないようにしながら、練習してみたいです。(^^)




2009年10月31日 12:13
冬の足跡が聞こえてきましたか~^ ^

こちらも富士山が冠雪してたので
そろそろかなーなんて思いました~。
といってもまだまだ暖かく
雪は降りませんが
朝晩はちょっぴり寒くなってきました。
コメントへの返答
2009年10月31日 21:18
はい~。雪虫がまだ飛び交っていないのに、来ちゃうみたいですよー。

TISにあと1回行ってみたかったので、11月中旬頃まではなんとか夏タイヤでいたかったのですが、今日、自分でタイヤ交換済ませました。腰痛いです。インパクトレンチが欲しくなりました・・・はぅ~。(><)

でも、今年は全体的には暖冬傾向のようですね。暖房費が圧縮できるのはありがたいです。(^^)

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation