• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

いつかは足回り?

ECUや、ちょっとしたエンジン回りのパーツは、高くても数万円ですから手が届いてきました。でも足回りとなると、かなりまとまった予算が必要になりますし、失敗して何度も買いなおし・・・なんてわけにも行きません。(汗

ですので、なかなか手が出せないでいるのですが・・・。

自分の欲しい足まわりです:
・時間的には普段の街乗りが大半だけど、重視は断然走行会。なにしろ好きなことですから(笑)
・ショートコースは狭苦しく感じます。広いコースが好きです。十勝ならクラブマン、コーナリングスピードは高くなります。
・舗装路でのコーナリングではAYCを最大限活かしつつ「グリップでステアリングによくついてくる(滑らせずよく曲がってくれる)」特性が好みです。
・一年の半分を過ごす雪道も非常に重要。アイスバーン、シャーベット、わだち、砂利など悪コンディションが多く、滑らせる必要があることも多々あり、滑らせているときのコントロール性が大事です。がたついても路面をしっかりとらえつつ危険なスピンモードに入りにくいようにしたいです。


こうい足回りが欲しいです。贅沢な注文かもしれませんが・・・。(><)

・・・と、いったときに、どこの足が良いとか、どの店に作ってもらったらレベルの高い良いものができそうとか、そういうことになると「とんと」分かりませんです。そこが泣き所です。(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/10 11:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 21:09
足って難しいですよね(ノ><)ノ

でもthe blueさんは
自分の求める足像を
しっかり持たれているようなので
あとは信頼できるショップさんがあれば
理想の足もできますよきっと(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年12月11日 10:46
こんにちは。

純正カヤバで3年過ごしてみて、こんなイメージでいいのかなぁ?・・・と思い、書いてみました。コメントいただいたおかげで、大間違いではなさそうかな?と少し自信がもてました。 (^^

Evo の足回りに強くて技術のあるショップさん、見つけないとなあ・・・。


2011年12月10日 22:10
足は、やっぱりキチンとしたものを入れると効果絶大だと思います。
B4のときもいろいろ手を入れたんですが、結局、車高調が一番「費用対効果」に優れてたので、ビートでは早い段階でムリして投入しました。

でも、こればっかりは「ハイパーREV」なんかのレビューをアテにするより、信頼できるショップと二人三脚で詰めていくのが最良な方法だと思います。

良いショップと出会えると良いですね!
コメントへの返答
2011年12月11日 10:52
おお、新しい相棒さんには、もう投入されましたか!

一台で何でもこなさないと・・・となると、車高調に分がありそうですねえ。

足回りは買ってきてはい、おしまい・・・ってわけにはいかなさそうだし、 mistbahn さんも ACE さんも言われてることからもショップさんとの出会いが大事そうですね。ありがとうございます。 (^^

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation