• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

そろそろ日程の限界なので問い合わせてみました。

明日が帰省のためのリミットなので,ディーラーに電話したら,まだ調査を続けているそうです。

電装屋さんで,これまでに分かったことを教えていただきました。

・オルタネータの出力電圧は,14.7Vくらい。
・バッテリー単体の電圧は,イグニッションON・エンジン停止中で11.7Vくらい。
・クランク角センサー,カムポジションセンサーは抵抗値などが計れないためエラーコードが出ていないことから正常とした。
・VVTセンサは,室温を考慮に入れ抵抗値を計ったところ正常。
・ノックセンサはエラーコードが出ていないことから正常とした。

高価なオルタネータを購入しなくて良いのが分かり,ほっとしました。バッテリーもセンサー類も「換えなくて大丈夫」とのことです。

ただ,まだ原因が分かっていないんですよね・・・。

オルタネータにもバッテリーにも問題がないとなると,アースの具合か,ECU本体の問題か,何か他の問題か・・・。

明日までに解明できていることを祈ってます。(><
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/25 18:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 20:28
こんばんは~ なんとか復活したまーをです(^^)。

クランク角センサー,カムポジションセンサーはオシロの波形で判断します。
最近のディーラーは交換屋さんと化しているのでオシロもないのかな?

ある程度診てもらったら最低でも整備解説書通りの診断が出来るところに依頼した方がいいかもしれません。
コメントへの返答
2012年12月25日 21:21
>こんばんは~ なんとか復活したまーをです(^^)。
おお!良かったです!!胃腸炎はホントつらいですよね。回復おめでとうございます~ (^o^

>ある程度診てもらったら最低でも整備解説書通りの診断が出来るところに依頼した方が
ディーラーさんが下請けの電装専門業者さんに預けて診断してもらってまして,上はその結果なんです。

「エラーコードが出ていないので,問題は無いです。」というお返事でしたが,オシロも使って診てくれたのかなあ?明日聞いてみます。 (^-^;

で,センサーはまあ後でも怪しかったら交換できますので,本題の電圧の原因を何とか見つけ出して解決して欲しいんですよね・・・。

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation