• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

保険の会社をどうしようか…

保険会社をどこに変更するかで悩んでいる。

今回は、新価特約は必ず付けたいので、契約先を現在のソニー損保から変えざるを得ない。

ディーラーの取り扱いは、東京海上日動と日本興亜損保なのだが、担当氏は営業的事情から日本興亜損保にして欲しいと言う。

保障のメニューを同じにすると、日本興亜損保の方が若干安くなるが、どちらも年間40万円弱で微々たる差だ。

担当氏が言うには、日本興亜損保も大手なので全く問題はないのでこちらで…ということなのだが、ちょっと心配でもある。しかし、気持ちよく納車していただき、今後もしっかり整備していただきたいので、強いお勧めを理由無く断るのも気が進まない。

本当に差はないのだろうか…。最近いろいろと気疲れがする。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/28 21:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

気分転換😃
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 22:48
the blueさん

こんばんわ。

僕は今の保険会社(ア○サ)ではエボに車両保険が掛けられないので、納車のタイミングでディーラーの勧めで東京海上に切り替えます。もちろん新価特約も付けます。

それにしてもエボは保険高いですよね(ToT)

僕も保険が切り替わると年額6万円強から25万円弱へと4倍に膨れ上がります。

エボは10から大人のセダンに生まれ変わったんだし、車輌の料率を下げてもらいたいものですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月28日 23:58
こんばんは。
なるほど…X@SuperExceedさんのディーラーでは、東京海上を勧めたのですね。自分とは逆ですね。販社によって、どちらの保険会社との関わりが濃いかが違うようですね。

そういえば、ランサーエボリューションにも種類が沢山ありますが、料率の元となる事故率や盗難率は、XならXだけの発生率を元にするのか、旧型での実績で決め手しまうのか、どちらなんでしょうね。後者のような気もしますが…。
2008年1月28日 23:06
自分は1台は前に住んでいたところで入った日本興亜と、引っ越してきた時から購入した車が入っている東京海上日動の両方利用してます。

どちらも悪くはないと思いますが、個人的な意見でどちらかと聞かれると東京海上日動でしょうか。
地方の支店等の対応が関係してくると思いますが、自分の地域では前述のほうが親身になって応対してくれているように思います。
コメントへの返答
2008年1月28日 23:55
両方の保険会社の経験がある方から印象を聞けてありがたいです。大きな問題点はなさそうで、そのあたりは安心しました。(対応の差は少し感じておられるようですね。)
ありがとうございます。(^^)
2008年1月29日 0:14
どうもです。

当方はずっと東京海上日動です。
初めて車に乗ったときからやっかいになっています。

なので、逆に他の保険会社の事がわかりません。(苦笑
(エボペケの車両保険が掛けられない保険会社が有ることがビックリでした。)

当方の担当者がとても良い方なので、助かっています。
コメントへの返答
2008年1月29日 20:48
担当の方と直接やりとりしたことがおありなんですね。

自分の場合は、ディーラーの営業担当氏が窓口になるそうですので、そういうやりとりは万一のときにしかなさそうです。
2008年1月29日 0:44
私のDらでは東京海上日動でした。
見積もりを出して頂いたところ、
30万前半くらいで、
ネットで見積もって安いところで
26万位でしたでしょうか。

今回はこのいずれにも入らずに、
実家に任せたので、私の例は
全く参考にならないかもしれません。

対応は結局のところ、
良いという方もいればその逆もあり
結局、保険の担当者によりと
言う事になるのでしょうか。

どの道現状どちらを選んでも
高い事には違いありませんので、
保障内容が少しでも充実していて
安い方を選ばれた方が良いと思います。

コメントへの返答
2008年1月29日 20:50
ご助言ありがとうございます。
なるほど、保障内容と価格で判断ということですか。それで言えば日本興亜損保ですね。ただ本当に微々たるさなのですが。(^^;
確かに、対応のよしあしは運ですね。
2008年1月29日 9:05
僕も先代のエボⅤの時から
「東京海上」にお世話になっています。

車両保険入ったら
エボⅩの場合、かなりの高額になりますが・・・(^o^;

僕もエボペケさんと同じく東京海上しか知らないんで、
他の保険会社がどのくらいのものなのか?

すみませんがわからないっす(>_<)
コメントへの返答
2008年1月29日 20:51
こうしてコメントをいただいて改めて知ったのですが、東京海上に入っている方が多いですねぇ!!
車両保険+新価特約なので確かに高額になりそうです。(いたた…。)
2008年1月29日 13:54
おひさです。

私は鼻コアラの保険会社つかってます。
ずっとそこでお世話になっているので今13.5万ですみました。

ただし、途中から会社が変わっての車両保険は無理って事です。
エボへ契約変更する際に興味で聞いてみたことがあります。

ぶるーさんが納得できる保険会社がみつかるように
(-人-)
コメントへの返答
2008年1月29日 20:53
ありがとうございます。
今回は担当氏のお仕事に貢献する結果になりそうです。

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation