• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

the blueのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

カーナビ

これからは、下水道マップのデータも持たせて、回避するルートを走らないといけないような時代になったということですかね・・・。
続きを読む
Posted at 2025/02/01 12:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

謹賀新年

遅くなりましたが・・・。 新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2025/02/01 12:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

BOSHEのオールシーズンワイパー

1年もたずにゴムがダメになって、気づいたら既にフロントガラスに一面にワイパーの通り道の通りに傷がついてしまってました。 ゴムがワイパー本体に差し込まれている部分のゴムがへたって千切れ、ワイパーの動作時に本体がフロントガラスに接触して切削されていました。 実は、懲りずに2年(2度)も試してしまっ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 22:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 ということで、雪積もってますなう
続きを読む
Posted at 2024/01/01 01:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

ラリー北海道

コロナで会場での観戦がなくなってから行ってませんでしたが、今年は会場で観戦できたようですね。 リザルトを見てみたら、奴田原さんがヤリスに乗ってました。ADVANじゃなくて、NUTAHARA Rally team ?どうも2021年から既に変わってたらしいけど、気づきませんでした。 時の流れです ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 16:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

え!?本気??

「自家用車WEB」という車サイトの、「要注意!冠水した道路を走行するとどんな不具合が生じる?」を読んで、吃驚しました。 >冠水した道路を無理に通行した際に、最も直接的に生じる問題はエンジン/モーターの停止が挙げられます。これは、水がエンジンの燃焼室に入り込んでピストンの動きを妨げ、ショート/腐食 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 10:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月20日 イイね!

車両通行帯・トンネル内の追い越し

そういえば、普段意識していない交通法規の用語「車両通行帯」ってなんだろうかと、最近ふと思いました。関連して、毎日ほぼ一度は見かける、片側一車線でセンターラインが白の実線のトンネル内でのトラックなど遅い車両の追い越しをしていく車についても、あれ絶対ダメなんじゃないかな?と、ふと思いました。 ここを ...
続きを読む
Posted at 2023/06/20 22:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

「基本ハイビームで走行」について

ぼくはそういう機能をもった車に乗っていないので知らなかったのですが、こちらの記事を見ると、 「2017年3月に道路交通法の改正で「通常走行はハイビームが基本」との警察からの通達に合わせて、メーカー各社がそれぞれにオートハイビーム機能を搭載。」 ということに、2017年からなったらしいです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 11:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月27日 イイね!

ランエボ vs PHEV 雪のガチンコ3番勝負!

・・・と銘打たれた動画がYoutubeのMitsubishiMotorsTVに公開されてます。 自社の車同士でガチンコ勝負させていたり、開発担当者が自ら同乗したり、エボX側のドライバーは奴田原さんだったりと、いつもの三菱らしからぬ(?)おもしろさです。 1戦目 つるつる坂道対決(氷上登坂) ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 20:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

新年

明けましておめでとうございます。 旧年中は、皆様のブログ参考にさせていただきました。 2021年が皆様にとって、よい年になりますよう。
続きを読む
Posted at 2021/01/01 00:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation