• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

the blueのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

クルコンの謎

前車に乗っていたとき重宝していた純正クルコンですが、今の相棒(2015年式非FE)には後付けできないような話がちらほら・・・。

みんカラの記事をいろいろ拝見してみると、

・初期型(2009年式くらいまでらしい)は、 ”SWITCH STOP:8614A018”、”SWITCH CRUI:8602A016” の2つの部品を取り付ければ動作する。

らしいですが、それ以降の年式では、

・非クルコン搭載車は出荷時に配線が撤去されているので動作しない。

とのことのようです。

ところがどっこい、ファイナルエディションで後付けできたという方がおられました。聞いてみると、配線は撤去されていなかったというお答えでした。



あれ?2010年式から配線撤去って嘘?

動作しなかったという方のパーツレビューへのコメントを拝見すると、「クルコン非搭載車の場合ECUレベルでクルコン機能が削除されてるそうです。なので配線追加しても意味ない」というお話がありました。

「ECUレベル」というのが、ECUに書き込まれたROMのプログラムのことか、ECUの機械自体かで、状況は変わってきます。ROMであれば、ディーラーで書き換えてもらえば済みますが、機械本体が異なる作り方になっているなら、クルコン対応ECUを購入して取り付ける必要があります。

どちらにせよ、このお話でも、「配線撤去ではない」ということです。

ということは、やはり、2010年式からは配線撤去云々・・・というのは単なるデマで、配線はちゃんとつながっていて、部品を取り付ければ電気的接続はされるが、動作させるプログラムが無い状態なので動かない、というのが真相なのではないかと推測するのですが・・・。

でも結局、だとしたら、ROMを書き換えてもらうか、対応ECUを購入取り付けすれば、2010年式以降でもクルコン使えるんじゃないの?実際FEで付けた方もいるくらいだし・・・。

2010年式以降で動作成功した方は他にいないのかな?と探してみましたが、はっきり分かる方はおられませんでした。ただ、こういう方もおられました。何年式かの肝心の話がないので年式が分かりませんが、内容的には本来付かない年式でも付いたということのようです。

・・・というわけで、結局、2010年式以降は付かない、という話は嘘。配線撤去も嘘。ということのようですが、絶対そうかと言われると正直分かりません。

はっきりしているのは、初期型で後付けした事例が出て以降、メーカーが後付けを嫌った、ということです。噂では、ディーラーに「後付けするな」と通達したという話もありました。2010年式以降で後付けしようとして動作しないケースも、メーカーの対応の結果だろうということは分かります。メーカーオプションだからディーラーに後付けされるのは嫌なのか、認可上の問題があるのか、よく分かりませんが、後付けさせないという行動をとったのだけは分ります。

それでも、前述したように、巷の情報を集めた感じでは、ECUをなんとかすれば動作するはずのようなのですが・・・。

真相はどうなんでしょうね。

追記:
エボXと同じくクルコンがメーカーオプションのRVRで後付けの作業を断られたというお話を見つけました。それによると、RVRの場合は、ECUのコーディング項目にクルコン動作があるようです。ただしメーカーオプションのコーディング項目なので、後付けでディーラーでは変更しない、ということで断られてしまったようです。

エボXもクルコンに関する位置づけはRVRと同じなので、同じくECUのコーディングで変更できるのかも知れませんね。ディーラーで頼んでも同様に断られる(メーカーがそういう風に仕向けているので)と思いますが・・・。ファイナルエディションの方の場合は、これをやってもらえたから動作したのかも知れません。

Posted at 2017/10/21 14:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation