
食べログ百名店選出の常連になっている名店を再訪しました。
冬の風物詩「鍋焼きみそらーめん」です。ごぼうとニラが投入され、季節感の演出がされていました。スープは熱いのですが、見た目ほどではありません。寒風のなか訪れる客へのおもてなしの一環なのかもしれないと思いました。視覚効果で、まず心が温まります。
最も衝撃を受けたのは、焼豚の美味しさでした。厚切りなので、味がダイレクトに分かるのです。中トロにも似た絶妙の味わいで、もう一度訪問しますよ、と店主に目で訴えました。
そのときの心境を直裁的に記します。
「常時このクオリティーのチャーシューは出せないでしょう?」
本気でそうは思っていませんが、その疑いが出そうになるくらい超絶美味しいレベルに到達していました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2024/02/28 17:00:11