• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

ランボルギーニ全景。

ランボルギーニ全景。 昨日のランボルギーニのエンブレムの
ブログUP
について全景が見たいとの
コメントがあったのでネットで探して
コピペしました。

今回主治医のガレージでフェラーリ
512BBとランボルギーニ400GT 2+2を
発見
してランボのほうはエンブレムの撮影だけをして全景は
控えてました。

生産台数が300台に行かないくらいのレア車なのでさすがに
全景はオーナーの了承を獲てからがいいと思い控えてました。

しかし、ネットで見つけてコピペした車両は色が同じ…
生産台数・ボディーカラー・日本にある車両の確立からすると
画像の車がガレージにあった車そのものかもしれませんね。(笑)
ブログ一覧 | 他車 | モブログ
Posted at 2009/08/28 17:18:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月末のBBOC全国大会の下見
彼ら快さん

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

北京のクルマ事情
白うさぎZさん

🥢グルメモ-1,136- とんか ...
桃乃木權士さん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 20:22
カウンタック以降のランボしか知らなかったので私もネットで調べましたがなかなかエロティックな車ですね
古きよき時代のランボですね
コメントへの返答
2009年8月29日 11:11
ランボはカウンタックくらいからメジャーメーカーですからしょうがないですよね…

こやつはセクシー?ですよね。(笑)

ですが、ヨーロピアンなセクシーさで、スティングレイみたいなダイナマイトなセクシーさとは違うんですよね。(爆)
2009年8月29日 8:11
ランボルギーニって昔は、こういう車を作ってたんですね☆
車そのものも上品な素敵な感じ。それに加えて古いことや生産台数が少ないとなると、かなりレアですね!

こんな車を乗り回してる人ってどんな方なんでしょうか・・・想像が膨らみます^^;
コメントへの返答
2009年8月29日 11:12
オーナーの方は知らない方だったのですがこの車を所有し続けているんでしょうし、そうでなくても手に入れるのですから一度お会いしてお話してみたいモンです。

プロフィール

「連続九州旅行記34、お見送りメーテル。 http://cvw.jp/b/353092/48740990/
何シテル?   11/01 11:42
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation