• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

ユーザー車検の必須アイテム。

ユーザー車検の必須アイテム。 ただいま14日のユーザー車検に
向けて書類・車体の準備をしている
最中です。

ちなみに今回の車検でユーザー車検を
受けた回数は…もう覚えてないくらい
やってます。(笑)

今まで一筋縄では車検に通らないような車を乗ってましたので
車検対応に戻すくらいの手間を掛けるならちょこっと整備して
自分で持ち込んでました。(笑)

それに実家に住んでいた際も今の住まいもさらに会社からも
車検場が近いんですよね。書類を用意するのは会社の近くで
できますので時には車検の書類作成を頼まれたり、通したりも
してます。

そんなユーザー車検の際に必須なアイテムがあります。
画像の書類を挟むクリップボードです。

コレが無いと書類を検査官に渡す時に手間取りますし風が
強い日、雨の日など大変です。

ユーザー車検をこれから通そうとする方は用意したほうが
いいですよ!!
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2009/09/12 21:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

次男とツーリング。
ベイサさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 21:33
同意です~>クリップボード
もう何年もやってないなぁ>ユーザー車検
書類だけは前回の車検時にその場で買っちゃうので、用意してあるんですがw。
コメントへの返答
2009年9月13日 15:20
時たま書式が変わるから毎回直前に用意です。

会社から近いんでちょこっと抜け出して…(爆)
2009年9月12日 22:06
はじめまして
私もユーザ車検派です
バインダー持ってると自分も楽だし、検査官の人も楽かと思います
ラインもさることながら、書類作成が苦手だったりします
コメントへの返答
2009年9月13日 15:22
はじめまして!!

何回かめんどくさい目に遭ってバインダー用意しました。買うと数百円なんですけどコレの恩恵はデカイですね。
2009年9月12日 23:25
車検場から近いのもポイントのひとつですよね。
我が家も普通車、軽自動車とも30分圏内です。
コメントへの返答
2009年9月13日 15:24
そのくらいだとユーザー車検も選択肢になりますよね。

あんまり遠いと大変ですもん。(汗)
2009年9月13日 18:12
私も7月の暑い日にエクのユーザー車検に行ってきました。
初めてのユーザー車検がバイクだったので、
クリップボードは必須でした。
私もあんだ~さんと同じ物を愛用しています♪
コメントへの返答
2009年9月13日 20:20
おぉ~お揃いですか!!

アレがないと書類がぐちゃぐちゃになりますもんね。
私もバイクのユーザー車検時にも愛用してます。

プロフィール

「置いてけぼりGQuuuuuuX。 http://cvw.jp/b/353092/48597054/
何シテル?   08/13 11:41
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation