• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

実は岩手の家族と連絡が取れてません。

帰宅して家の無事をこの目で確認。

その後ちょい出かけて帰宅後爆睡…

36時間中に椅子の上で仮眠とかがあったから体は痛いし
風呂も入れてないが最優先で自分のベッド寝たかった…

んで先程起床。

これから風呂に入るわけだが寝ている間の地震情報がまるで
分からないからどうなっているか…(汗)

実は岩手に行っている親父側のばあちゃんと未だに連絡が
取れていない。家に居たのかすら未確認です。

みんなで連絡したところで携帯の電池に限りもあるので、
親父が代表して安否確認とその後、家族に連絡をするのだが
未だに…(汗)





テレビ点けたくないなぁ~

災害復旧対応で仕事しているときは「何かしている!!」と
思えるが今は「もどかしい…」と思うだけだし。

先日からのブログUPは情報収集兼、仕事が切れたときに
手持ちぶさたになって緊張切らしたくないから何かをした
かった…

できるなら現地に行って確認とこっちに連れてきたいんだが
調べると車で行くのは無理だし、来てもらうのも無理だし、
他の手段も模索したがどうにも無理!!

あと調べていくなかで実際にマスコミの情報をネットで
直接確認と精査すると受け取り方で内容の相違が生まれ
そうなことが結構あった。

マスコミよりも一歩先や深い情報が見つかるし、自分が
いま知りたいことがかなり調べられました。

報道されるテレビもいいが「調べる」ことがとても大切だと
今回はかなり感じましたね!!
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2011/03/13 12:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

当選!
SONIC33さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 12:54
心配な気持ちわかります。
ご無事、祈ってます!
コメントへの返答
2011年3月15日 7:30
とりあえず出来る事をやることにしますわ!!
2011年3月13日 12:55
心配ですね・・・。

ウチの父方の実家も岩手なんですけど、父が連絡とったところ『家のガラスが割れた』程度だったとの事で安心したところです。
もし、可能であれば根気よく連絡をこころみれば電話が繋がることもあるみたいですよ。
コメントへの返答
2011年3月15日 7:32
私らの性って東北ルーツなんですよね~

まぁ内陸なんで大丈夫でしょ!?

たぶん…(汗)

プロフィール

「置いてけぼりGQuuuuuuX。 http://cvw.jp/b/353092/48597054/
何シテル?   08/13 11:41
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation