• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

年内に開通可能?

未だに行方不明の方がいる中央道のトンネル事故ですが
大変な事例が起きましたね…

で、点検も補修もやるだろうし年内に使用可能になる?

あの辺の中央道は迂回ルートが20号しかないし中央道の通行
量を消化しきれるキャパは無し!!

20号で10%すら消化しきれるか分かんないし、東名も込む
だろうな~
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2012/12/02 23:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

プチドライブ
R_35さん

Z33
鏑木モータースさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 23:25
うん、大変な事故ですね。
ちょっと土木関係者には大きすぎるショックだと思います。
原子力関係者のメルトダウンほどではないとは思いますが、トンネルって常にその時々の土木技術の粋を集めて作られているから、あんな派手な崩落、それも完成してからのものはちょっと信じられません。

点検には問題がなかったというし...。
徹底的に調査して土木業界の進歩に役立て、安全なトンネルの保守確立に努めてほしいです。
怖くてトンネルはしれないよ...
コメントへの返答
2012年12月5日 11:42
いろいろ管理面のずさんさが報道されてきましたね…

路上の物は気にするし避けるって手段も出来ますが上から落ちてきたらフリーズしますよ…
2012年12月3日 8:41
昨日、実家(八王子)に向かったんですが、4号線で「自然災害」表示初めて見ました。

出張予定あるんですよね・・・orz
中央本線の電車移動は・・・チョット・・・ツライです(ノД`)
コメントへの返答
2012年12月5日 11:43
私も災害の表示を見ました。

最初は「雪」かと思いましたが帰って報道を見てびっくり!!

プロフィール

「スパム。 http://cvw.jp/b/353092/48611653/
何シテル?   08/20 23:40
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation