• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

連続九州旅行記14、おススメの滝。

連続九州旅行記14、おススメの滝。
前回からの続き。 ダムカードは引換券を貰ったので近くの道の駅でもらえました。交換時に話してみるとここ最近の気候で水量が多かったとのことです。 「個人的には高千穂峡よりよかったです!!」と伝え、小腹を満たすソフトクリームを食べたらおススメの滝へ向かいます。 「水遊びに最高。」「近くまで行ける」 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 11:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月07日 イイね!

連続九州旅行記13、廃発電所。

連続九州旅行記13、廃発電所。
前回からの続き。 滝の絶景を楽しんだので歩いていたルートを戻るとスイッチバックする感じで新しいルートが出てきました。 RPGならおそらくこの先はボスがいる感じだと思います。 とりあえず行ってみると上からはちょい見えていた施設に行くことができました。 こういう場所は立入禁止か壊されている場合 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 15:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月06日 イイね!

連続九州旅行記12、いい滝だ。

 連続九州旅行記12、いい滝だ。
前回からの続き。 この先に絶景があるという案内の先に進んでいきました。 けっこうな距離と雨上がりということもあって足元はちょっと滑りやすい。 行ってみたら滝が広がっていました。表現するとダムというか堰で沈堕ダムは上の高さ5.5m部分。その下の滝の高さは約20mで高低差は合計30m弱、幅は約1 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 11:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月05日 イイね!

すげぇアルミホイル。

すげぇアルミホイル。
アルミホイールでなくアルミホイルのネタ。 フライパン用にくっ付かない加工がしてあるアルミホイルを買ってみた。 チーズを乗せてフライパンで焼きチーズを作ってみた。もうくっ付いて仕方ないだろうと思っていたらぜんぜんくっ付かない。 ダストのくっ付かないアルミホイールが欲しい…
続きを読む
Posted at 2025/10/05 18:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月05日 イイね!

2025年10月朝オフ。

2025年10月朝オフ。
本日は2025年10月の朝オフ開催日です。 第261回の朝オフです。ツーリングシーズンに入ったので参加者も出かけたくてウズウズしているようですか慣らしがてら朝オフに参加する方も多いようでした。 参加車はこんな感じ。 次回は開催は11月2日に第262回目です。
続きを読む
Posted at 2025/10/05 15:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2025年10月04日 イイね!

連続九州旅行記11、ダムがハードルを上げている。

連続九州旅行記11、ダムがハードルを上げている。
前回からの続き。 今回のルートをさほど外れないダムはいくつかピックアップ済み。目的のダムをナビに入れてもらって出発です。 道中はよく分からない渋滞にハマりつつ、話すことは多いので時間の経過とともに目的地に到着。 私の目的のダムカードですがここは訪問した証明に引換券を回収して配布場所で貰うパタ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 12:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月03日 イイね!

連続九州旅行記10、お待たせいたしました、行きましょう。

連続九州旅行記10、お待たせいたしました、行きましょう。
前回からの続き。 ホーバーを降りてからも対岸に泊まっているフェリーさんふらわを見つけて行き先はどこかなとかあちこち見ていたました。 お迎えに来ていただいたのにお待たせしてしまって申し訳ございません。 続くネタの中でここでやっと今回行動を共にするスリーマンセルになりました。まだ初日の14時くら ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 11:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月02日 イイね!

連続九州旅行記09、西大分ターミナルに03号機。(動画入り)

連続九州旅行記09、西大分ターミナルに03号機。(動画入り)
前回からの続き。 まっすぐ乗降場所に到着してホーバーのエアバックは萎えていき、すぐにエンジン停止されてあとは降りるだけ。 ホーバーのイベント的なものは降りたらもう一度乗った機材の前面をもう一度撮影して終わりかなと思っていた。 気持ち的にイベントエンディングだったのに船体スロープを降りて行った ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 11:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月01日 イイね!

連続九州旅行記08、膨らんだホーバーが見えた。(動画入り)

連続九州旅行記08、膨らんだホーバーが見えた。(動画入り)
前回からの続き。 ホーバーは船舶扱いのため救命機材を避けたりして座席を工夫したものの海しか見えない左側だったため撮影に専念。見るものは船と波しかないのですが湾内に入っていくと変化が起きます。 うねりがあった空港側と違って別府湾内の波はべた凪から凪という印象。 当初は期待値のほうが高かったんで ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 11:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月30日 イイね!

連続九州旅行記07、ホーバーのタキシングからのエントリー。(動画入り)

連続九州旅行記07、ホーバーのタキシングからのエントリー。(動画入り)
前回からの続き。 私たちが利用した便では全員窓際に座れる搭乗率。ゴロゴロ系のバックはまとめて預けてバンドで固定されていました。 ホーバーなら構造的には安定を求めるなら真ん中がいいでしょうね。もちろん各座席にエチケット袋は配備。 クルーは2名体制で添乗員はなし。異常が起きたら非常電話に向かって ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 11:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025冬体調対策。 http://cvw.jp/b/353092/48749417/
何シテル?   11/05 11:42
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation