• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

GWスピンオフ話題、ななつ星。

GWスピンオフ話題、ななつ星。
ホームに偶然停まっていたななつ星。 見学するに入場券を買ってホームに入る人も多いようですが私は移動するためなので問題なくホームに入る。 地元じゃ見れない列車ですし時間が許す限り色々見ておきました。 こんなのでゆっくり旅ができたらまだ私の器じゃ時間を持て余すのでもうちょっと経験値を貯めてから検 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 13:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月22日 イイね!

GWスピンオフ話題、門司港駅構内。

GWスピンオフ話題、門司港駅構内。
歩き回るのもいよいよ疲れてきたので改札を通って駅のホームで時間を潰そうと思いました。 乗るべく電車の時間も近づいてきたので待機がてら休憩です。 門司港は末端の終点駅なのでのんびりした雰囲気でいい感じの駅舎とホームですね。 さて、ホームに入ってみるとなんか綺麗な電車が停まってますね。 おぉ、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 13:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月22日 イイね!

GWスピンオフ話題、関門海峡ミュージアム。

GWスピンオフ話題、関門海峡ミュージアム。
九州鉄道記念館駅は門司港の接続駅。 門司港駅周辺には美術館がいっぱいあるんですね。 昭和シェルと提携したのと関係あるかどうか知りませんが出光美術館というのもありましたが展示物を調べてみたら惹かれないので他を探します。 探してみると駅からちょっと歩いたところに関門海峡ミュージアムがありました ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 13:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月22日 イイね!

GWスピンオフ話題、モジモジ。

GWスピンオフ話題、モジモジ。
観光トロッコ列車でトコトコ移動した先は九州鉄道記念館駅。 観光列車は平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線という名前でネーミングライツされている北九州銀行レトロラインの駅です。 九州鉄道記念館駅は門司港駅に接続されている駅です。 ここでも観光する時間があるのでプラプラ開始。 唐戸市場でもフェスティ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 13:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月22日 イイね!

自動車税収めたぜ。

自動車税収めたぜ。
自動車税収めたぜ。自動車税収めたぜ。自動車税収めたぜ。自動車税収めたぜ。自動車税収めたぜ。 いっぱい納税したのでこのくらい言ってもいいだろう。(笑) とりあえず詐欺を疑いましたがそうでないっぽい。 エリーゼは45400円、fitは39600円、916SENNAは6000円、RC63は6000 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 10:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月22日 イイね!

あの日だ。

あの日だ。
昨日早寝したので朝からスキッと起きれました。 家の前を見てみると路面も乾いていて出かけられそう。 天気も見たけど北東方面は怪しいですが南西方面はイケそう。 よし出かけよう!! 準備を始めたんですがなんとなく気分が盛り上がらない。 ガソリンを入れて空気圧をチェックして走り出しても気乗りしな ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 09:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「意識高い系デビュー。 http://cvw.jp/b/353092/48574563/
何シテル?   08/01 12:02
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation