• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

90分待ち。

90分待ち。集合場所に90分早く着いたのでドライブ。

雨は変わらずです…
Posted at 2025/05/17 10:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | fit | 日記
2025年05月17日 イイね!

久しぶりの荒れ。

久しぶりの荒れ。いま変な道、雨すごい、フロントタイヤのスプラッシュがフロントウィンドウを叩く。
Posted at 2025/05/17 10:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | fit | 日記
2025年05月16日 イイね!

不正利用の注意。

不正利用の注意。今回の不正取引で私はけっこう早めに気づいたのでこちらから連絡しました。

酔い潰れてなきゃ携帯にポップアップが表示されて気付くこともありそうですが一時間ちょいで2回目が手続きされてたので相手のタイミング次第。

タイムラインは5/5-6の不正取引。気付けないと5月末の締めで6/12ぐらいの支払い案内。そこでも気付かなければ6/27に引き落としがされそこで把握するパターンも無きにしも非ず。

普段から使っているサイト、少額、家族カードで処理など誤魔化されるパターンは多そう。

高額連続取引でクレジットカードがオートストップされているのでその間にどこかで不正取引がされている連絡があるかなとも思います。

手続きが滞ってしまうと時間の経過で処理されて引き落としされてからの返金とかありそうです。

不正取引がどういう原因で発生したかは不明。香ばしい原因らしきものを感じつつ、それに捕らわれずに一通りパスワード変更してログとか消しました。

やむを得ない理由でVISAでは決済できないためJCBで追加したクレジットカードのバックアップが役に立ちました。

電子決済も既に馴染んでいるため使用を減らさずに取引制限ができる設定もあるので活用しようと思いました。

私の場合は課金→アマゾンペイ→PeyPeyで3つの取引の流れでしたが課金→アマゾンペイで2つの取引だと伏線が少ないです。

アマゾンで保障・補填されなければPeyPeyの規約通りの手続きをしておけばそこで問題が処理できるとの確信もありました。

あと今回の件で調べたら電子決済における不正取引の保障についての条件がかなり異なるようです。

私も場合によっては補償のために警察に被害届けの手続きに行く場合もありました。
Posted at 2025/05/16 17:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年05月16日 イイね!

66万円不正取引の経緯。

66万円不正取引の経緯。不正利用の経緯について。

5/5 就寝済み。
5/5 20:43アマゾンペイにて海外ゲームへの課金開始。

「3万円の取引が断続的に22件が続く、計66万円。」

5/6 00:33クレジットカード会社にてカードの取引異常でオートストップ。

「オートストップしているもののアマゾンペイでは課金申し込み2件、6万円が取引不成立でキャンセル。」

5/7 07:30買い物の際にPeyPey支払いの支払い先がクレジットカードから下位取引のチャージ残高に変更されている。
5/7 08:00クレジットカードだと変化のないチャージ残高が変わっていることに気づき設定を戻したが設定は戻る。

「違和感のみ感じるがカードストップされていることには気づかず。」

5/7 23:00時々チェックするスマホアプリの決済画面を確認したら3万円の繰り返し取引の確認。ここで最高潮にザワつく。(笑)

「確認すると取引先はゲームの課金、アマゾンペイでは取引処理済み、クレジットカードに取引手続き進行中のステータス。」

5/8 00:00頃クレジットカード会社に連絡、オートストップされている旨の説明を受け不正取引の申告。カードの使用がユーザー承認の一時停止とされる。アマゾンへ連絡が必要と案内される。
5/8 00:15頃アマゾンに連絡。ショッピングサイトの窓口に連絡したがショッピングサイトでは取引ログ確認不可、電話転送されてアマゾンペイの窓口に引継ぎ。
5/8 00:30頃アマゾンペイとの連絡で利用していない不正取引が処理されている旨の申告。取引確認ができアカウントの停止、各手続きと選択肢と再開に向けての案内を受ける。

「課金対象の利用はしていない、家族カードなどの扱いはなし、不正取引を行われている旨を申告。その内容を基に取引確認のため審査においては2-3日必要。返答においてアマゾンからの正式アナウンスの確認方法を指示される。」

5/9 09:00クレジットカード会社にアマゾンに連絡済みの報告、カード再発行の手続き。不正取引と承認されず請求が起きる場合にのみ連絡がある旨を案内される。
5/9 15:00頃再発行番号で電子取引再開。
5/13 15:00頃アマゾンにメール。案内された2-3日を超えている旨の問い合わせ。定型の不正処理についての案内メッセージのあとに担当者から確認継続中のメールが届く。案内されたアマゾンサイトのメッセージボックスにメッセージはなし。
5/14 PM再発行カードの到着。
5/15 23:00頃アマゾンより返金処理がスマホアプリで確認。アマゾンでの取引キャンセルでなく返金、それに合わせてクレジットカードサイトでも処理はされているものの返金の手続きがされている。

「取引22件→キャンセルではなく、22件処理→22件キャンセル分の返金。」

5/16 08:00アマゾンからメールもメッセージもなし。
Posted at 2025/05/16 11:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年05月15日 イイね!

不正利用、処理完了@66万円。

不正利用、処理完了@66万円。不正処理の返金されました。

AmazonからもPayPayからも信販会社からも連絡がなくオンラインサイトを見てたらキャンセル扱いされてました。

3万円繰り返しで課金をされて22件66万円が不正取引。手続きからオートストップされるまでの期間にも2件6万円が手続きされてた。

支払い責任が起きたとする金額は66万円です。

パンチあるでしょ。(笑)
Posted at 2025/05/15 23:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「部活じゃない客。 http://cvw.jp/b/353092/48767086/
何シテル?   11/15 19:26
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation